ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
教養
>
雑学・知識
>
雑学
出版社名:KADOKAWA
出版年月:2023年4月
ISBN:978-4-04-606169-0
381P 19cm
「日本と世界」が同時にわかるすごい歴史 近代から現代まで時空を超えてインタビュー!?
非株式会社いつかやる/著 相澤理/監修 鵜飼恵太/監修
組合員価格 税込
1,485
円
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:近代から現代まで「歴史のあれこれ聞いてきた!」大人気歴史系YouTuber「非株式会社いつかやる」の3人の初著書! 近代の世界史、幕末・明治期の日本史、現代史について、3人が時空を超えて当時の偉人や国にインタビュー! まったく新しい歴史エンタメ。
日本史と世界史が一緒になって歴史の大きな流れまでわかる!
もくじ情報:第1部 近代以前の世界史(15‐17世紀―大航海時代の幕開けと世界貿易;18‐19世紀―吹き荒れる市民革命の時代;19世紀―列強の侵略と帝国主義);第2部 幕末・明治期の日本史(幕末1 黒船来航で潮目が変わる日本;幕末2 攘夷か開国か―分断される武士達;幕末3 幕府政治の…(
続く
)
内容紹介:近代から現代まで「歴史のあれこれ聞いてきた!」大人気歴史系YouTuber「非株式会社いつかやる」の3人の初著書! 近代の世界史、幕末・明治期の日本史、現代史について、3人が時空を超えて当時の偉人や国にインタビュー! まったく新しい歴史エンタメ。
日本史と世界史が一緒になって歴史の大きな流れまでわかる!
もくじ情報:第1部 近代以前の世界史(15‐17世紀―大航海時代の幕開けと世界貿易;18‐19世紀―吹き荒れる市民革命の時代;19世紀―列強の侵略と帝国主義);第2部 幕末・明治期の日本史(幕末1 黒船来航で潮目が変わる日本;幕末2 攘夷か開国か―分断される武士達;幕末3 幕府政治の終焉と目指すべき新しい国 ほか);第3部 グローバルに見る近現代史(20世紀初期~中期―戦争は世界規模の時代へ;20世紀中期―そして第二次世界大戦が始まった;20世紀後期1 核を持つアメリカとソ連の対立 ほか)
著者プロフィール
相澤 理(アイザワ オサム)
1973年生まれ。東京大学文学部卒業。長年にわたり東進ハイスクール・東進衛星予備校講師としてセンター試験倫理対策講座を担当。現在は、通信教育予備校「早稲田合格塾」のほか、首都圏の高校で受験指導にあたっている。YouTubeチャンネル「ユーテラ」で授業動画を配信中
相澤 理(アイザワ オサム)
1973年生まれ。東京大学文学部卒業。長年にわたり東進ハイスクール・東進衛星予備校講師としてセンター試験倫理対策講座を担当。現在は、通信教育予備校「早稲田合格塾」のほか、首都圏の高校で受験指導にあたっている。YouTubeチャンネル「ユーテラ」で授業動画を配信中
日本史と世界史が一緒になって歴史の大きな流れまでわかる!
もくじ情報:第1部 近代以前の世界史(15‐17世紀―大航海時代の幕開けと世界貿易;18‐19世紀―吹き荒れる市民革命の時代;19世紀―列強の侵略と帝国主義);第2部 幕末・明治期の日本史(幕末1 黒船来航で潮目が変わる日本;幕末2 攘夷か開国か―分断される武士達;幕末3 幕府政治の…(続く)
日本史と世界史が一緒になって歴史の大きな流れまでわかる!
もくじ情報:第1部 近代以前の世界史(15‐17世紀―大航海時代の幕開けと世界貿易;18‐19世紀―吹き荒れる市民革命の時代;19世紀―列強の侵略と帝国主義);第2部 幕末・明治期の日本史(幕末1 黒船来航で潮目が変わる日本;幕末2 攘夷か開国か―分断される武士達;幕末3 幕府政治の終焉と目指すべき新しい国 ほか);第3部 グローバルに見る近現代史(20世紀初期~中期―戦争は世界規模の時代へ;20世紀中期―そして第二次世界大戦が始まった;20世紀後期1 核を持つアメリカとソ連の対立 ほか)