ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
ビジネス
>
ビジネス教養
>
ビジネス教養一般
出版社名:フォレスト出版
出版年月:2023年4月
ISBN:978-4-86680-215-2
253P 19cm
たった1つの商品で利益を上げる
石川潤治/著
組合員価格 税込
1,782
円
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:超話題の人気商品。本格ボロネーゼ専門メーカー「ビゴリ」のオーナーにして、外食FCコンサルが秘密のノウハウ完全公開!中小メーカー、個人事業主、飲食店オーナー必読!特別なモノを買うor モノを買わないの二拓時代。今の消費者心理を突き刺さる!たった1つの「プレミアムリッチ商品」を開発し、増収増益を実現する【プレミアムリッチ戦略】~5原則に基づいた具体的ノウハウを伝授!(1)徹底的に「一つの商品」に絞って開発する。(2)一つの商品を全力投球で販売する。(3)アウトソーシングで生産力を高める。(4)真似するより真似されることを目指す。(5)人に伝えたくなるような感動を作る
中小零細メーカー、個…(
続く
)
内容紹介:超話題の人気商品。本格ボロネーゼ専門メーカー「ビゴリ」のオーナーにして、外食FCコンサルが秘密のノウハウ完全公開!中小メーカー、個人事業主、飲食店オーナー必読!特別なモノを買うor モノを買わないの二拓時代。今の消費者心理を突き刺さる!たった1つの「プレミアムリッチ商品」を開発し、増収増益を実現する【プレミアムリッチ戦略】~5原則に基づいた具体的ノウハウを伝授!(1)徹底的に「一つの商品」に絞って開発する。(2)一つの商品を全力投球で販売する。(3)アウトソーシングで生産力を高める。(4)真似するより真似されることを目指す。(5)人に伝えたくなるような感動を作る
中小零細メーカー、個人事業者、飲食店オーナー必読のプレミアムリッチ戦略完全公開。価格競争とは無縁。利益率5倍以上、低リスクの秘密。専門コンテンツビジネス5原則。
もくじ情報:第1章 コロナ後の消費行動変化とビジネスの新課題;第2章 100倍売れるビジネスモデルを見つけよう;第3章 いかにしてプレミアムリッチ商品を生み出すか?;第4章 プレミアムリッチ商品ならではの強みとメリット;第5章 専門店として成功した数々のプレミアムリッチ商品;第6章 良い商品なのに行列ができない店の本当の理由;第7章 プレミアムリッチ商品が陥りがちな落とし穴;第8章 プレミアムリッチ商品の出発点は「遊び心」と「好奇心」
著者プロフィール
石川 潤治(イシカワ ジュンジ)
株式会社ジェイ・イシカワ代表取締役社長。事業創出・業務改革コンサルタント。1970年大阪府大阪市生まれ。学生時代に30種のアルバイトを経験。当時より、起業の夢を抱く。大学時代から起業したり会社員になったりを繰り返し、1999年、PCCW JAPAN(香港・通信事業者)に入社。ブロードバンド事業の創出をする新規事業開発室長を務める。2001年、株式会社ジェイ・イシカワを創業。自身が持つ特許(2002‐320045)リース・管理および、事業創出コンサルの道を歩み始める。2002年、ワーナー・ブラザース・ジャパン(米国・映画メジャー)入社。部門のDX化を軸に業務改革…(
続く
)
石川 潤治(イシカワ ジュンジ)
株式会社ジェイ・イシカワ代表取締役社長。事業創出・業務改革コンサルタント。1970年大阪府大阪市生まれ。学生時代に30種のアルバイトを経験。当時より、起業の夢を抱く。大学時代から起業したり会社員になったりを繰り返し、1999年、PCCW JAPAN(香港・通信事業者)に入社。ブロードバンド事業の創出をする新規事業開発室長を務める。2001年、株式会社ジェイ・イシカワを創業。自身が持つ特許(2002‐320045)リース・管理および、事業創出コンサルの道を歩み始める。2002年、ワーナー・ブラザース・ジャパン(米国・映画メジャー)入社。部門のDX化を軸に業務改革を推し進め、クリエイティブシニアマネージャーを務める。2011年、株式会社ワールド(国内・アパレル)入社。業務改革推進本部・物流統括部長を務める。2016年、長年に渡るコンサルティングで軸としてきた「一点突破による売れない時代の売れる戦略」を具現化すべく、ボロネーゼ専門店ブランド「ビゴリ」を立ち上げ。ボロネーゼという単一メニューだけのフランチャイズで30店舗もの加盟店を有し、各大手メディアでも取り上げられる。現在、「中途半端を捨て一点突破」「ファンダムに不況なし」などをモットーに、40社を超えるさまざまな業界のコンサルティングを行なう傍らで、個人の方々に独立や転職を有利に進める実践的手法の勉強会を定期的に開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中小零細メーカー、個…(続く)
中小零細メーカー、個人事業者、飲食店オーナー必読のプレミアムリッチ戦略完全公開。価格競争とは無縁。利益率5倍以上、低リスクの秘密。専門コンテンツビジネス5原則。
もくじ情報:第1章 コロナ後の消費行動変化とビジネスの新課題;第2章 100倍売れるビジネスモデルを見つけよう;第3章 いかにしてプレミアムリッチ商品を生み出すか?;第4章 プレミアムリッチ商品ならではの強みとメリット;第5章 専門店として成功した数々のプレミアムリッチ商品;第6章 良い商品なのに行列ができない店の本当の理由;第7章 プレミアムリッチ商品が陥りがちな落とし穴;第8章 プレミアムリッチ商品の出発点は「遊び心」と「好奇心」