ようこそ!
出版社名:青幻舎
出版年月:2023年4月
ISBN:978-4-86152-849-1
383P 25cm
奈良美智終わらないものがたり
イェワン・クーン/著 河野晴子/訳
組合員価格 税込 5,940
(通常価格 税込 6,600円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
初期から近作までの作品群を軸に、長期におよぶ取材、関係者の証言とともに、豊富な貴重資料を駆使した画期的モノグラフ。ルーツとしての東北から、音楽に出会った少年期、愛知県立芸術大学、ドイツ修行時代、熱狂的支持を得た2000年代の葛藤、東日本大震災がきっかけとなった北への回帰、そして未来への想いを5章に分けて展開。奈良美智とアジアと欧米をボーダーレスに活躍する美術史家との緊密なコラボレーションにより結実。
もくじ情報:1章 それは音楽から始まった;2章 頭の大きなあの少女たち;3章 他者との協働;4章 カメラを携えての旅;5章 北への回帰
初期から近作までの作品群を軸に、長期におよぶ取材、関係者の証言とともに、豊富な貴重資料を駆使した画期的モノグラフ。ルーツとしての東北から、音楽に出会った少年期、愛知県立芸術大学、ドイツ修行時代、熱狂的支持を得た2000年代の葛藤、東日本大震災がきっかけとなった北への回帰、そして未来への想いを5章に分けて展開。奈良美智とアジアと欧米をボーダーレスに活躍する美術史家との緊密なコラボレーションにより結実。
もくじ情報:1章 それは音楽から始まった;2章 頭の大きなあの少女たち;3章 他者との協働;4章 カメラを携えての旅;5章 北への回帰
著者プロフィール
イェワン クーン(イェワン クーン)
美術史家。香港大学芸術学部人文学科芸術学系准教授。ロンドン大学学士、修士。ニューヨーク大学博士。中国や日本の美術および建築を専門とする。コンテンポラリーアート分野の評論家やキュレーターとしても活動し、「It Begins with Metamorphosis:Xu Bing」展(アジア・ソサエティ・香港センター、2014年)や第12回光州ビエンナーレ(韓国、2018年)に参加。また2021年には「So long,thanks again for the fish」展(ヘルシンキ)のキュレーションを行った
イェワン クーン(イェワン クーン)
美術史家。香港大学芸術学部人文学科芸術学系准教授。ロンドン大学学士、修士。ニューヨーク大学博士。中国や日本の美術および建築を専門とする。コンテンポラリーアート分野の評論家やキュレーターとしても活動し、「It Begins with Metamorphosis:Xu Bing」展(アジア・ソサエティ・香港センター、2014年)や第12回光州ビエンナーレ(韓国、2018年)に参加。また2021年には「So long,thanks again for the fish」展(ヘルシンキ)のキュレーションを行った