ようこそ!
出版社名:遠見書房
出版年月:2023年6月
ISBN:978-4-86616-170-9
181P 19cm
思いこみ・勘ちがい・錯誤の心理学 なぜ犠牲者のほうが非難され、完璧な計画ほどうまくいかないのか
杉本崇/著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
マンガのセリフから始める心理学入門。自分自身や他人の思いこみや勘違いに気づき、なんでそんな間違いをしたのかと不思議に思うことはありませんか?実はそれには人間心理の深いわけが潜んでいるのです。本書では、そうしたどこにでもある思いこみや勘違いを取り上げ、それがどのように研究を通して心理学の理論や知見へと確立されていくのかを、初学者にもわかりやすく解説しています。マンガの1コマの何気ないセリフを話のマクラに、「公正世界信念」「後知恵バイアス」「賭博者の錯誤」「ホットハンドの誤謬」「制御幻想」「反実思考」「計画の錯誤」といった心理学の知見を楽しく学べる心理学の入門書です。人間のこころの不思議に魅せられ…(続く
マンガのセリフから始める心理学入門。自分自身や他人の思いこみや勘違いに気づき、なんでそんな間違いをしたのかと不思議に思うことはありませんか?実はそれには人間心理の深いわけが潜んでいるのです。本書では、そうしたどこにでもある思いこみや勘違いを取り上げ、それがどのように研究を通して心理学の理論や知見へと確立されていくのかを、初学者にもわかりやすく解説しています。マンガの1コマの何気ないセリフを話のマクラに、「公正世界信念」「後知恵バイアス」「賭博者の錯誤」「ホットハンドの誤謬」「制御幻想」「反実思考」「計画の錯誤」といった心理学の知見を楽しく学べる心理学の入門書です。人間のこころの不思議に魅せられた者たちが競いながら研究を深めていくさまはとてもドラマティック。心理学に興味を持っているという人から今まさに心理学を学んでいる人まで最適な本です。ぜひ心理学の面白さに出会ってください。
もくじ情報:序章 心理学研究とはどういうものか―公正世界信念の研究から;第1章 後知恵バイアスの話―本当に「最初から分かっていた」のか;第2章 賭博者の錯誤の話―ギャンブラーだけじゃない「ギャンブラーの誤り」;第3章 ホットハンドの誤謬の話―「流れ」「勢い」の心理学;第4章 制御幻想の話―「コントロールできる」という幻想;第5章 反実思考の話―「あの時ああしていれば」の心理学;第6章 計画の錯誤の話―「完璧な計画」ほど不可能になる理由
著者プロフィール
杉本 崇(スギモト タカシ)
神奈川大学人間科学部非常勤講師。1999年、成蹊大学工学部計測数理工学科卒業。2008年、東京大学人文社会系研究科文学部心理学研究室博士課程単位取得退学。日本認知心理学会所属。研究テーマは「アンカリング効果」「リスク認知」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
杉本 崇(スギモト タカシ)
神奈川大学人間科学部非常勤講師。1999年、成蹊大学工学部計測数理工学科卒業。2008年、東京大学人文社会系研究科文学部心理学研究室博士課程単位取得退学。日本認知心理学会所属。研究テーマは「アンカリング効果」「リスク認知」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)