ようこそ!
出版社名:カンゼン
出版年月:2023年6月
ISBN:978-4-86255-680-6
159P 21cm
マインド・コントロールの仕組み
西田公昭/監修
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:豊富な図版、イラストで「マインド・コントロール」の仕組みを解説。正しく理解するための入門書。
身近に潜む“心の支配者”たちの狡猾な手口とは。
もくじ情報:1 マインド・コントロールとはなにか(マインド・コントロールとはどんな技術なのか?;心の支配はなぜ起きるのか;破壊的カルトとマインド・コントロール ほか);2 事例で学ぶマインド・コントロールのメカニズム(心に影響を与える6つの原理;カルト宗教(破壊的カルト);テロ組織 ほか);3 なぜマインド・コントロールから抜け出せないのか?(いつでも元に戻れると錯覚する;相手を支配し続けるための4つのコントロール;予言が外れても信じ続ける理由…(続く
内容紹介:豊富な図版、イラストで「マインド・コントロール」の仕組みを解説。正しく理解するための入門書。
身近に潜む“心の支配者”たちの狡猾な手口とは。
もくじ情報:1 マインド・コントロールとはなにか(マインド・コントロールとはどんな技術なのか?;心の支配はなぜ起きるのか;破壊的カルトとマインド・コントロール ほか);2 事例で学ぶマインド・コントロールのメカニズム(心に影響を与える6つの原理;カルト宗教(破壊的カルト);テロ組織 ほか);3 なぜマインド・コントロールから抜け出せないのか?(いつでも元に戻れると錯覚する;相手を支配し続けるための4つのコントロール;予言が外れても信じ続ける理由 ほか)
著者プロフィール
西田 公昭(ニシダ キミアキ)
立正大学心理学部教授。博士(社会学)。日本社会心理学会会長。国際連合安全保障理事会テロ対策研究パートナー。日本脱カルト協会代表理事。1984年、関西大学社会学部を卒業し、同大学大学院社会学研究科博士後期課程単位取得退学。スタンフォード大学客員研究員などを経て現職。カルト宗教のマインドコントロールの研究や、詐欺・悪徳商法の心理学研究の第一人者として、新聞やテレビなどでも活躍。オウム真理教事件や統一教会、尼崎連続変死事件など多数の裁判で、鑑定人および法廷証人として召喚される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西田 公昭(ニシダ キミアキ)
立正大学心理学部教授。博士(社会学)。日本社会心理学会会長。国際連合安全保障理事会テロ対策研究パートナー。日本脱カルト協会代表理事。1984年、関西大学社会学部を卒業し、同大学大学院社会学研究科博士後期課程単位取得退学。スタンフォード大学客員研究員などを経て現職。カルト宗教のマインドコントロールの研究や、詐欺・悪徳商法の心理学研究の第一人者として、新聞やテレビなどでも活躍。オウム真理教事件や統一教会、尼崎連続変死事件など多数の裁判で、鑑定人および法廷証人として召喚される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)