ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文庫
>
日本文学
>
竹書房
出版社名:竹書房
出版年月:2023年7月
ISBN:978-4-8019-3588-4
223P 15cm
聞コエル怪談/竹書房怪談文庫 HO-617
加藤一/編著 雨森れに/〔ほか〕共著
組合員価格 税込
703
円
(通常価格 税込 781円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
聞くと呪われる歌、演奏すると死ぬ曲、霊が憑いている楽器…音楽に纏わる恐ろしい話を集めた実話怪談集。出産した妻が無意識に口ずさむ子守歌。夫はその不気味な歌詞に聞き覚えが…「子守らない歌」、トランペット奏者だけが何人も死んでいるブラスバンド。死者の共通点はある曲の演奏に…「この素晴らしき世界」、質屋で格安で購入した高級三味線。弾くと赤ん坊の泣き声が…「泣き三味線」、岸壁から戦没者の亡骸を運ぶ引き揚げ船に向かって「海ゆかば」を唄う少女の霊。偶然その歌声を聞いてしまった二人の漁師の運命は…「水漬く屍」他、聞くも地獄、奏でるも地獄の調べ38話収録!
もくじ情報:子守らない歌(つくね乱蔵);魅了(雨森れに…(
続く
)
聞くと呪われる歌、演奏すると死ぬ曲、霊が憑いている楽器…音楽に纏わる恐ろしい話を集めた実話怪談集。出産した妻が無意識に口ずさむ子守歌。夫はその不気味な歌詞に聞き覚えが…「子守らない歌」、トランペット奏者だけが何人も死んでいるブラスバンド。死者の共通点はある曲の演奏に…「この素晴らしき世界」、質屋で格安で購入した高級三味線。弾くと赤ん坊の泣き声が…「泣き三味線」、岸壁から戦没者の亡骸を運ぶ引き揚げ船に向かって「海ゆかば」を唄う少女の霊。偶然その歌声を聞いてしまった二人の漁師の運命は…「水漬く屍」他、聞くも地獄、奏でるも地獄の調べ38話収録!
もくじ情報:子守らない歌(つくね乱蔵);魅了(雨森れに);緑閃光(雨森れに);どんぐりころころ(服部義史);歌声の隣に(松本エムザ);木やり歌(雨森れに);紫のリボン(雨森れに);空で待っている(松本エムザ);友達ラジオ(つくね乱蔵);デュエット(つくね乱蔵);不明なアーティスト(高野真);わすれもの(渡部正和);絶対に触れない(丸太町小川);ある曲の裏側(服部義史);MY LOVE(松本エムザ);ライブハウス(服部義史);呪われたバカ(高田公太);隣の誰か(橘百花);田村さんの話(三雲央);この素晴らしき世界(渡部正和)〔ほか〕
著者プロフィール
加藤 一(カトウ ハジメ)
1967年静岡県生まれ。老舗実話怪談シリーズ『「超」怖い話』四代目編著者。また新人発掘を目的とした実話怪談コンテスト「超‐1」を企画主宰、そこから生まれた新レーベル「恐怖箱」シリーズの箱詰め職人(編者)としても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
加藤 一(カトウ ハジメ)
1967年静岡県生まれ。老舗実話怪談シリーズ『「超」怖い話』四代目編著者。また新人発掘を目的とした実話怪談コンテスト「超‐1」を企画主宰、そこから生まれた新レーベル「恐怖箱」シリーズの箱詰め職人(編者)としても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
産土百物語/竹書房怪談文庫 HO-730 恐怖箱
加藤一/編著 神沼三平太/〔ほか〕共著
「超」怖い話巳/竹書房怪談文庫 HO-703
加藤一/編著 久田樹生/〔ほか〕共著
禍言百物語/竹書房怪談文庫 HO-677 恐怖箱
加藤一/編著 神沼三平太/共著 高野真/共著 ねこや堂/共著
「超」怖い話辰/竹書房怪談文庫 HO-651
加藤一/編著 久田樹生/共著 渡部正和/共著 深澤夜/共著
栃木怪談/竹書房怪談文庫 HO-641
深澤夜/編著 松本エムザ/共著 橘百花/共著 加藤一/監修
お道具怪談/竹書房怪談文庫 HO-642
加藤一/編著 神沼三平太/〔ほか〕共著
妖怪談/竹書房怪談文庫 HO-633 現代実話異録
加藤一/編著 久田樹生/〔ほか〕共著
忌憑百物語/竹書房怪談文庫 HO-623 恐怖箱
加藤一/編著 神沼三平太/共著 高野真/共著 ねこや堂/共著
「超」怖い話卯/竹書房怪談文庫 HO-592
加藤一/編著 久田樹生/共著 渡部正和/共著 深澤夜/共著
もくじ情報:子守らない歌(つくね乱蔵);魅了(雨森れに…(続く)
もくじ情報:子守らない歌(つくね乱蔵);魅了(雨森れに);緑閃光(雨森れに);どんぐりころころ(服部義史);歌声の隣に(松本エムザ);木やり歌(雨森れに);紫のリボン(雨森れに);空で待っている(松本エムザ);友達ラジオ(つくね乱蔵);デュエット(つくね乱蔵);不明なアーティスト(高野真);わすれもの(渡部正和);絶対に触れない(丸太町小川);ある曲の裏側(服部義史);MY LOVE(松本エムザ);ライブハウス(服部義史);呪われたバカ(高田公太);隣の誰か(橘百花);田村さんの話(三雲央);この素晴らしき世界(渡部正和)〔ほか〕