ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
語学
>
英語
>
英語発音・ヒアリング
出版社名:日本実業出版社
出版年月:2023年7月
ISBN:978-4-534-06023-5
150P 21cm
英語はリズムで伝わる! ネイティブに聞き返されない英語が身につくチャンツトレーニング
カン・アンドリュー・ハシモト/著
組合員価格 税込
1,584
円
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
あなたの英語が思ったように伝わらないのはなぜでしょうか?発音がわるい?文法が間違っている?語彙力が足りない?実は、「話すリズムが違うから」なんです。英語を英語のリズムで話す。たったそれだけで、あなたの英語はぐっと伝わりやすくなります。チャンツは音楽のリズムに合わせて、英語の単語やフレーズを発声します。英語の音の感覚を体感し、自然に身につけるのにぴったりのトレーニングです。どうぞ英語の音を楽しんでください。
もくじ情報:理論編(あなたの英語はなぜ伝わらないのか;ことばには「音の単位」がある;英語の音の単位を知ろう!;「かたまり発音」が英語のリズムのカギ;チャンツで英語のリズムを体感する ほか);…(
続く
)
あなたの英語が思ったように伝わらないのはなぜでしょうか?発音がわるい?文法が間違っている?語彙力が足りない?実は、「話すリズムが違うから」なんです。英語を英語のリズムで話す。たったそれだけで、あなたの英語はぐっと伝わりやすくなります。チャンツは音楽のリズムに合わせて、英語の単語やフレーズを発声します。英語の音の感覚を体感し、自然に身につけるのにぴったりのトレーニングです。どうぞ英語の音を楽しんでください。
もくじ情報:理論編(あなたの英語はなぜ伝わらないのか;ことばには「音の単位」がある;英語の音の単位を知ろう!;「かたまり発音」が英語のリズムのカギ;チャンツで英語のリズムを体感する ほか);実践編(チャンツトレーニングをやってみよう;まずはチャンツに慣れよう シミュレーション;1シラブルの単語 強く読む音;強く読む音からはじまる2シラブル以上の単語;弱く読む音からはじまる2シラブル以上の単語 ほか)
著者プロフィール
ハシモト,カン・アンドリュー(ハシモト,カンアンドリュー)
アメリカ合衆国ウィスコンシン州出身。英語・日本語のバイリンガル。19歳から日本で音楽関連の仕事をはじめる。紆余曲折を経て、小学校のALT(外国語指導助手)、音楽の専門学校の講師、来日ミュージシャンの通訳など、英語と音楽と縁の深い人生を歩んできた。現在は、株式会社ジェイルハウス・ミュージック代表取締役として英語教育関連の音声、映像、書籍などの制作を手掛ける。公益財団法人日本英語検定協会、文部科学省、法務省などの教育用映像(日本語版・英語版)などを制作。これまで制作に関わった英語教材は200冊以上にのぼる。また、作詞・作曲家として、NHK…(
続く
)
ハシモト,カン・アンドリュー(ハシモト,カンアンドリュー)
アメリカ合衆国ウィスコンシン州出身。英語・日本語のバイリンガル。19歳から日本で音楽関連の仕事をはじめる。紆余曲折を経て、小学校のALT(外国語指導助手)、音楽の専門学校の講師、来日ミュージシャンの通訳など、英語と音楽と縁の深い人生を歩んできた。現在は、株式会社ジェイルハウス・ミュージック代表取締役として英語教育関連の音声、映像、書籍などの制作を手掛ける。公益財団法人日本英語検定協会、文部科学省、法務省などの教育用映像(日本語版・英語版)などを制作。これまで制作に関わった英語教材は200冊以上にのぼる。また、作詞・作曲家として、NHK「みんなのうた」「おかあさんといっしょ」やCMに楽曲を提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
がんばらなくても、秒で伝わる#英語
カン・アンドリュー・ハシモト/著
外国人から日本についてよく聞かれる質問200 外国人観光客からはよく聞かれるのに日本人には想定外の質問あれこれ
森田正康/著 安藤航/著 カン・アンドリュー・ハシモト/著 JAPAN TOUR GUIDE/編集協力
超初級から話せる英語声出しレッスン
西川倫子/著 キムスノク/メソッド考案 カン・アンドリュー・ハシモト/英語校正
雑談力が伸びる英語の話し方
齋藤孝/著 カン・アンドリュー・ハシモト/著
ノラネコぐんだんふねにのる English First Book/コドモエのえほん
工藤ノリコ/著 カン・アンドリュー・ハシモト/監修
外国人に「What?」と言わせない発音メソッド
カン・アンドリュー・ハシモト/著
外国人から日本についてよく聞かれる質問200 外国人観光客からはよく聞かれるのに日本人には想定外の質問あれこれ
森田正康/著 カン・アンドリュー・ハシモト/著
本当はちゃんと通じてる!日本人エイゴ ネイティブ72人が認めた Don’t worry,be happy!
カン・アンドリュー・ハシモト/著
もくじ情報:理論編(あなたの英語はなぜ伝わらないのか;ことばには「音の単位」がある;英語の音の単位を知ろう!;「かたまり発音」が英語のリズムのカギ;チャンツで英語のリズムを体感する ほか);…(続く)
もくじ情報:理論編(あなたの英語はなぜ伝わらないのか;ことばには「音の単位」がある;英語の音の単位を知ろう!;「かたまり発音」が英語のリズムのカギ;チャンツで英語のリズムを体感する ほか);実践編(チャンツトレーニングをやってみよう;まずはチャンツに慣れよう シミュレーション;1シラブルの単語 強く読む音;強く読む音からはじまる2シラブル以上の単語;弱く読む音からはじまる2シラブル以上の単語 ほか)