ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
生活
>
健康法
>
健康法
出版社名:サンマーク出版
出版年月:2023年7月
ISBN:978-4-7631-4066-1
206P 21cm
100年ひざ 痛みが消えてずっと歩ける
巽一郎/著
組合員価格 税込
1,386
円
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:10万部突破の『100年足腰』の続編!人間活動の要、「ひざ」を長持ちさせる方法を教えます。
1万4000人のひざが教えてくれたホンモノのひざ痛根本治療。
もくじ情報:1章 健康長寿の要「ひざ」(1万4000人の「ひざ」が教えてくれること;ひざの痛みの原因を知ろう);2章 軟骨復活劇場へようこそ(ひざの軟骨は「自力で」再生できる;たつみ式「軟骨を減らさない歩き方」 ほか) 3章 やってみよう!たつみ式軟骨体操(軟骨再生―減った軟骨を「自力で」増やす「足放り体操」;軟骨保護―しっかり立てる足づくり「足裏覚醒」 ほか);4章 からだの力を信じて「100年体力」をかなえよう(100年体力を望…(
続く
)
内容紹介:10万部突破の『100年足腰』の続編!人間活動の要、「ひざ」を長持ちさせる方法を教えます。
1万4000人のひざが教えてくれたホンモノのひざ痛根本治療。
もくじ情報:1章 健康長寿の要「ひざ」(1万4000人の「ひざ」が教えてくれること;ひざの痛みの原因を知ろう);2章 軟骨復活劇場へようこそ(ひざの軟骨は「自力で」再生できる;たつみ式「軟骨を減らさない歩き方」 ほか) 3章 やってみよう!たつみ式軟骨体操(軟骨再生―減った軟骨を「自力で」増やす「足放り体操」;軟骨保護―しっかり立てる足づくり「足裏覚醒」 ほか);4章 からだの力を信じて「100年体力」をかなえよう(100年体力を望む人に僕が伝えたいこと;100年体力を養う僕の習慣);5章 変形性膝関節症の医療(手術のこともお話しします;変形性膝関節症治療にまつわるQ&A)
著者プロフィール
巽 一郎(タツミ イチロウ)
医師。ひざのスーパードクター。1960年生まれ。静岡県立薬科大学薬学部卒業後、大阪市立大学医学部に入学。薬学部4年時にバイクで大けがをし生死の境をさまようなか、亡き父の「本当に好きなことをやれ」という言葉に奮起、薬学部卒業後に大阪市立大学医学部に入学という経験を持つ。卒業後は同附属病院整形外科に入局し手術三昧の日々を送りながら、米国(メイヨー・クリニック)と英国(オックスフォード大学整形外科留学)などに学び、世界最先端の技術を体得。人工膝関節手術の常識を変える「筋肉を切らない・傷口の小さい」手術の開発や、からだへの負担を最小限にする「半置換術」の積極的導入など、日…(
続く
)
巽 一郎(タツミ イチロウ)
医師。ひざのスーパードクター。1960年生まれ。静岡県立薬科大学薬学部卒業後、大阪市立大学医学部に入学。薬学部4年時にバイクで大けがをし生死の境をさまようなか、亡き父の「本当に好きなことをやれ」という言葉に奮起、薬学部卒業後に大阪市立大学医学部に入学という経験を持つ。卒業後は同附属病院整形外科に入局し手術三昧の日々を送りながら、米国(メイヨー・クリニック)と英国(オックスフォード大学整形外科留学)などに学び、世界最先端の技術を体得。人工膝関節手術の常識を変える「筋肉を切らない・傷口の小さい」手術の開発や、からだへの負担を最小限にする「半置換術」の積極的導入など、日本屈指の技術と、患者の立場に立った診療方針で全国各地から人が絶えない。評判の手術の腕の一方で「すぐには切らない」医師として話題を集める。「手術は最後の手段」と、オリジナルの温存法を提案し患者とともに挑戦の日々。湘南鎌倉総合病院人工膝関節センター長を15年務めた後、2020年より一宮西病院人工関節センター長に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
足腰復活100年体操
巽一郎/著
100年足腰 死ぬまで歩けるからだの使い方
巽一郎/著
いのちのヌード まっさらな命と真剣に向き合う医師たちのプロジェクトヘンタイドクターズ
秋山佳胤/著 池川明/著 梅津貴陽/著 巽一郎/著 松久正/著 長堀優/著
1万4000人のひざが教えてくれたホンモノのひざ痛根本治療。
もくじ情報:1章 健康長寿の要「ひざ」(1万4000人の「ひざ」が教えてくれること;ひざの痛みの原因を知ろう);2章 軟骨復活劇場へようこそ(ひざの軟骨は「自力で」再生できる;たつみ式「軟骨を減らさない歩き方」 ほか) 3章 やってみよう!たつみ式軟骨体操(軟骨再生―減った軟骨を「自力で」増やす「足放り体操」;軟骨保護―しっかり立てる足づくり「足裏覚醒」 ほか);4章 からだの力を信じて「100年体力」をかなえよう(100年体力を望…(続く)
1万4000人のひざが教えてくれたホンモノのひざ痛根本治療。
もくじ情報:1章 健康長寿の要「ひざ」(1万4000人の「ひざ」が教えてくれること;ひざの痛みの原因を知ろう);2章 軟骨復活劇場へようこそ(ひざの軟骨は「自力で」再生できる;たつみ式「軟骨を減らさない歩き方」 ほか) 3章 やってみよう!たつみ式軟骨体操(軟骨再生―減った軟骨を「自力で」増やす「足放り体操」;軟骨保護―しっかり立てる足づくり「足裏覚醒」 ほか);4章 からだの力を信じて「100年体力」をかなえよう(100年体力を望む人に僕が伝えたいこと;100年体力を養う僕の習慣);5章 変形性膝関節症の医療(手術のこともお話しします;変形性膝関節症治療にまつわるQ&A)