ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
新書・選書
>
教養
>
ソフトバンク新書
出版社名:SBクリエイティブ
出版年月:2023年8月
ISBN:978-4-8156-2162-9
238P 18cm
犯罪心理学者は見た危ない子育て/SB新書 625
出口保行/著
組合員価格 税込
891
円
(通常価格 税込 990円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
子育ては4タイプに分けられる。それは非行少年の家庭も、いわゆる「普通の家庭」も同じこと。では、どこにその違いがあるのか。答えは単純だった。1つのタイプに偏りすぎた場合、不幸な結末が待っているのだ。今からでも遅くない。自分やパートナーの子育てがどのタイプに属するのかを知り、偏りを抑制しよう。1万人の犯罪者・非行少年を心理分析してきた著者が、事例とともに4タイプそれぞれを解説する。
もくじ情報:序章 子育ては4タイプ;第1章 自分で決められない子―過保護型の身近な危険;第2章 自分で考えて動けない子―高圧型の身近な危険;第3章 人の気持ちがわからない子―甘やかし型の身近な危険;第4章 愛に飢えて暴…(
続く
)
子育ては4タイプに分けられる。それは非行少年の家庭も、いわゆる「普通の家庭」も同じこと。では、どこにその違いがあるのか。答えは単純だった。1つのタイプに偏りすぎた場合、不幸な結末が待っているのだ。今からでも遅くない。自分やパートナーの子育てがどのタイプに属するのかを知り、偏りを抑制しよう。1万人の犯罪者・非行少年を心理分析してきた著者が、事例とともに4タイプそれぞれを解説する。
もくじ情報:序章 子育ては4タイプ;第1章 自分で決められない子―過保護型の身近な危険;第2章 自分で考えて動けない子―高圧型の身近な危険;第3章 人の気持ちがわからない子―甘やかし型の身近な危険;第4章 愛に飢えて暴走する子―無関心型の身近な危険;付録 子育て4タイプのチェックリスト;終章 親が気づけば子どもも変わる
著者プロフィール
出口 保行(デグチ ヤスユキ)
犯罪心理学者。1985年に東京学芸大学大学院教育学研究科発達心理学講座を修了し同年国家公務員心理職として法務省に入省。以後全国の少年鑑別所、刑務所、拘置所で犯罪者を心理分析する資質鑑別に従事。心理分析した犯罪者は1万人超。その他、法務省矯正局、(財)矯正協会附属中央研究所出向、法務省法務大臣官房秘書課国際室勤務等を経て、2007年法務省法務総合研究所研究部室長研究官を最後に退官し、東京未来大学こども心理学部教授に着任。2013年から同学部長を務める。内閣府、法務省、警視庁、各都道府県庁、各都道府県警察本部等の主催する講演会実績多数。独自の防犯理論「攻める防犯」を…(
続く
)
出口 保行(デグチ ヤスユキ)
犯罪心理学者。1985年に東京学芸大学大学院教育学研究科発達心理学講座を修了し同年国家公務員心理職として法務省に入省。以後全国の少年鑑別所、刑務所、拘置所で犯罪者を心理分析する資質鑑別に従事。心理分析した犯罪者は1万人超。その他、法務省矯正局、(財)矯正協会附属中央研究所出向、法務省法務大臣官房秘書課国際室勤務等を経て、2007年法務省法務総合研究所研究部室長研究官を最後に退官し、東京未来大学こども心理学部教授に着任。2013年から同学部長を務める。内閣府、法務省、警視庁、各都道府県庁、各都道府県警察本部等の主催する講演会実績多数。独自の防犯理論「攻める防犯」を展開。現在、フジテレビ「全力!脱力タイムズ」にレギュラー出演するほか、各局番組にて犯罪解説等を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
マンガ犯罪心理学者が教える子どもを呪う言葉・救う言葉
出口保行/著 尾添椿/漫画
犯罪心理学者が教える子どもを呪う言葉・救う言葉/SB新書 589
出口保行/著
もくじ情報:序章 子育ては4タイプ;第1章 自分で決められない子―過保護型の身近な危険;第2章 自分で考えて動けない子―高圧型の身近な危険;第3章 人の気持ちがわからない子―甘やかし型の身近な危険;第4章 愛に飢えて暴…(続く)
もくじ情報:序章 子育ては4タイプ;第1章 自分で決められない子―過保護型の身近な危険;第2章 自分で考えて動けない子―高圧型の身近な危険;第3章 人の気持ちがわからない子―甘やかし型の身近な危険;第4章 愛に飢えて暴走する子―無関心型の身近な危険;付録 子育て4タイプのチェックリスト;終章 親が気づけば子どもも変わる