ようこそ!
出版社名:福村出版
出版年月:2023年9月
ISBN:978-4-571-10199-1
418P 22cm
ヘルダー人間学その前史と展開 陶冶の感性論理学的探究
ハンス‐リューディガー・ミュラー/著 眞壁宏幹/監訳 伊藤敦広/訳 鈴木優/訳 森祐亮/訳 吉弘惇也/訳
組合員価格 税込 7,128
(通常価格 税込 7,920円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:序論(研究の主題と構成;有機体論的陶冶理念と機械論的陶冶理念);第1部 一八世紀啓蒙思想における感覚の陶冶理論の足跡(一七世紀の遺産―経験論、合理論、美的人文主義;生命の擁護―フランスの感覚論と生気論に用意された有機体論的陶冶思想);第2部 ヨーハン・ゴットフリート・ヘルダー―陶冶過程の有機体論的原理(感覚の陶冶―美学と感性論理学;感受と認識―言語の中での自己の構成;自然と歴史の間で―文化形成としての陶治);第3部 感性論理学的陶冶理論の展望(交差1 陶冶の身体制約性;分岐 消失点なき陶冶―教育学における個人化定理について;公差2 身体感覚の社会的構成―ブルデューのハビトゥス構想)
もくじ情報:序論(研究の主題と構成;有機体論的陶冶理念と機械論的陶冶理念);第1部 一八世紀啓蒙思想における感覚の陶冶理論の足跡(一七世紀の遺産―経験論、合理論、美的人文主義;生命の擁護―フランスの感覚論と生気論に用意された有機体論的陶冶思想);第2部 ヨーハン・ゴットフリート・ヘルダー―陶冶過程の有機体論的原理(感覚の陶冶―美学と感性論理学;感受と認識―言語の中での自己の構成;自然と歴史の間で―文化形成としての陶治);第3部 感性論理学的陶冶理論の展望(交差1 陶冶の身体制約性;分岐 消失点なき陶冶―教育学における個人化定理について;公差2 身体感覚の社会的構成―ブルデューのハビトゥス構想)
著者プロフィール
ミュラー,ハンス‐リューディガー(ミュラー,ハンスリューディガー)
元オスナブリュック大学教授。ゲッティンゲン大学のクラウス・モレンハウアーのもとで1990年に博士号、1996年に本書のもとになった論文で教授資格を取得。専門分野は、教育と陶冶の理論と歴史、美的陶冶理論、教育人間学、質的教育研究。現在は、2024年完成予定のモレンハウアー全集の編集作業に取り組んでいる
ミュラー,ハンス‐リューディガー(ミュラー,ハンスリューディガー)
元オスナブリュック大学教授。ゲッティンゲン大学のクラウス・モレンハウアーのもとで1990年に博士号、1996年に本書のもとになった論文で教授資格を取得。専門分野は、教育と陶冶の理論と歴史、美的陶冶理論、教育人間学、質的教育研究。現在は、2024年完成予定のモレンハウアー全集の編集作業に取り組んでいる