ようこそ!
出版社名:東京図書出版
出版年月:2023年11月
ISBN:978-4-86641-686-1
83P 20cm
糖尿病となかよく頑張ろうQ&A
鈴木晟時/著
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
日常生活の良し悪しが、血糖コントロールの良し悪しを左右する。糖尿病を理解することで、人生を楽しく健康長寿で生き抜く。
もくじ情報:糖尿病とはどんな病気ですか?;糖尿病は、どのように分類するのですか?;1型糖尿病と2型糖尿病の違いは何ですか?;その他の特定の機序、疾患による糖尿病とは何ですか?;糖尿病は一生治らないのですか?;糖尿病は、どうして治療が必要なのですか?;2型糖尿病の日常生活で守るべき注意点は何ですか?;インスリンはどういう働きをするのですか?;ストレスは血糖値を上昇させるのですか?;インスリン抵抗性とは何ですか?;2型糖尿病でどうして標準体重の維持が重要なのですか?;BMI25以上…(続く
日常生活の良し悪しが、血糖コントロールの良し悪しを左右する。糖尿病を理解することで、人生を楽しく健康長寿で生き抜く。
もくじ情報:糖尿病とはどんな病気ですか?;糖尿病は、どのように分類するのですか?;1型糖尿病と2型糖尿病の違いは何ですか?;その他の特定の機序、疾患による糖尿病とは何ですか?;糖尿病は一生治らないのですか?;糖尿病は、どうして治療が必要なのですか?;2型糖尿病の日常生活で守るべき注意点は何ですか?;インスリンはどういう働きをするのですか?;ストレスは血糖値を上昇させるのですか?;インスリン抵抗性とは何ですか?;2型糖尿病でどうして標準体重の維持が重要なのですか?;BMI25以上を肥満症と言うのですか?;肥満症でも腹部肥満が良くないそうですが、何故ですか?;人間は肥っても良いようには、できていないのですか?;肥満症で苦しんでいますが、楽しくやせる方法はありますか?;糖尿病にはどんな症状がありますか?;糖尿病になるとどうしてのどが渇いたり疲れたり体重が減ったりするのですか?;糖尿病はどのように診断するのですか?;75gブドウ糖負荷試験の判定基準は何ですか?;HbA1cとは何ですか?〔ほか〕
著者プロフィール
鈴木 晟時(スズキ セイジ)
昭和15年福島県生まれ。平成20年昭和大学名誉教授。他に、日本糖尿病学会功労評議員、日本内分泌学会功労評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 晟時(スズキ セイジ)
昭和15年福島県生まれ。平成20年昭和大学名誉教授。他に、日本糖尿病学会功労評議員、日本内分泌学会功労評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本