ようこそ!
出版社名:PHPエディターズ・グループ
出版年月:2023年11月
ISBN:978-4-910739-38-0
246P 19cm
私たちの未来を変える憲法改正 国民投票実現に向けたロードマップ
小田全宏/著
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
憲法改正は、本当に必要?第9条はなんのためにあるの?国民投票って何?日本史上はじめての「憲法改正の国民投票」実現に向けて一人ひとりが自分事として向き合うための提言書。
もくじ情報:第1章 日本国憲法はどのように成立したのか;第2章 憲法改正の手続きと国民投票を考える;第3章 「9条改正」と「緊急事態条項の導入」を考える;第4章 憲法改正における9条以外の7つの論点;第5章 2024年に「憲法改正の国民投票」が実現するまでのロードマップとは;補章1 未来に伝えたい「8つのジャパン・スピリット」;補章2 『日本国憲法』全文
憲法改正は、本当に必要?第9条はなんのためにあるの?国民投票って何?日本史上はじめての「憲法改正の国民投票」実現に向けて一人ひとりが自分事として向き合うための提言書。
もくじ情報:第1章 日本国憲法はどのように成立したのか;第2章 憲法改正の手続きと国民投票を考える;第3章 「9条改正」と「緊急事態条項の導入」を考える;第4章 憲法改正における9条以外の7つの論点;第5章 2024年に「憲法改正の国民投票」が実現するまでのロードマップとは;補章1 未来に伝えたい「8つのジャパン・スピリット」;補章2 『日本国憲法』全文
著者プロフィール
小田 全宏(オダ ゼンコウ)
昭和33年滋賀県彦根市生まれ。東京大学法学部を卒業後、公益財団法人松下政経塾に入塾。1987年、松下幸之助翁の人間学をベースにした人材育成活動を開始。以来「陽転思考」を中心とした講演や研修活動を全国で展開する。現在は、社会教育家として幅広く人づくりに尽力すると同時に、日本の伝統精神(ジャパン・スピリット)を次世代に伝える活動も精力的に推進中である。株式会社ルネッサンス・ユニバーシティ代表取締役。一般社団法人ジャパン・スピリット協会代表理事。認定NPO法人富士山世界遺産会議運営委員長。NPO法人日本政策フロンティア理事長。真言宗弘法寺管長。一般社団法人未来音楽企画代…(続く
小田 全宏(オダ ゼンコウ)
昭和33年滋賀県彦根市生まれ。東京大学法学部を卒業後、公益財団法人松下政経塾に入塾。1987年、松下幸之助翁の人間学をベースにした人材育成活動を開始。以来「陽転思考」を中心とした講演や研修活動を全国で展開する。現在は、社会教育家として幅広く人づくりに尽力すると同時に、日本の伝統精神(ジャパン・スピリット)を次世代に伝える活動も精力的に推進中である。株式会社ルネッサンス・ユニバーシティ代表取締役。一般社団法人ジャパン・スピリット協会代表理事。認定NPO法人富士山世界遺産会議運営委員長。NPO法人日本政策フロンティア理事長。真言宗弘法寺管長。一般社団法人未来音楽企画代表理事。TOKYO自民党政経塾塾長代行(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本