ようこそ!
本 > 経営 > 税務 > 消費税
出版社名:大蔵財務協会
出版年月:2024年1月
ISBN:978-4-7547-3198-4
345P 26cm
消費税課否判定・軽減税率判定早見表 令和6年改訂
武田恒男/編著 宮川博行/編著 米山英一/著 名取和彦/著
組合員価格 税込 2,673
(通常価格 税込 2,970円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
勘定科目別取引の「課税」「非課税」「免税」「不課税」の課否判定をひと目で解決。軽減税率適用対象飲食料品・取引等判定を瞬時に判断。前版以降の消費税法や通達の改正を踏まえ、制度概要の解説を充実。適格請求書等保存方式(インボイス制度)など最新制度に対応。
もくじ情報:第1編 解説(消費税の概要;課税の対象;軽減税率制度の概要;適格請求書等保存方式(インボイス制度)の概要);第2編 消費税 課否判定早見表(損益計算書科目;貸借対照表科目);第3編 軽減税率判定早見表(軽減税率適用対象取引等判定早見表;食品表示法・食品表示基準の分類からみた判定表);第4編 参考(消費税法基本通達)
勘定科目別取引の「課税」「非課税」「免税」「不課税」の課否判定をひと目で解決。軽減税率適用対象飲食料品・取引等判定を瞬時に判断。前版以降の消費税法や通達の改正を踏まえ、制度概要の解説を充実。適格請求書等保存方式(インボイス制度)など最新制度に対応。
もくじ情報:第1編 解説(消費税の概要;課税の対象;軽減税率制度の概要;適格請求書等保存方式(インボイス制度)の概要);第2編 消費税 課否判定早見表(損益計算書科目;貸借対照表科目);第3編 軽減税率判定早見表(軽減税率適用対象取引等判定早見表;食品表示法・食品表示基準の分類からみた判定表);第4編 参考(消費税法基本通達)
著者プロフィール
武田 恒男(タケダ ツネオ)
東京国税局課税第二部法人課税課課長補佐、国税庁長官官房税務相談官、東京国税局課税第二部次長、新宿税務署長等を経て平成25年7月退官、現在税理士
武田 恒男(タケダ ツネオ)
東京国税局課税第二部法人課税課課長補佐、国税庁長官官房税務相談官、東京国税局課税第二部次長、新宿税務署長等を経て平成25年7月退官、現在税理士

同じ著者名で検索した本