ようこそ!
出版社名:メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月:2024年1月
ISBN:978-4-7804-2819-3
128P 21cm
12歳までの慶應KPA式身体操作力アップ実践ドリル マルチスポーツで伸びる!/コツがわかる本
廣澤崇/著 田原茂行/著 太田千尋/監修
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:子どもが運動が得意になる、スポーツで活躍するための基礎力を鍛えるトレーニングを紹介。
スポーツ指導に今すぐ役立つ!遊びとコーディネーションを取り入れた独自のプログラムで楽しみながら体と心を育てる!ゴールデンエイジまでにパフォーマンスの土台を作る!
もくじ情報:1 マルチスポーツで運動能力をアップ!(現代の子どもたちは運動不足になっている!?;運動神経系が発達するゴールデンエイジに働きかける ほか);2 体を自在に操る力を身につける(体を自在に操る体操力を身につける;きれいなアーチを目指してブリッジをつくる ほか);3 出力操作を高めて走力をアップする(動作を切り取り段階に分けて身につ…(続く
内容紹介:子どもが運動が得意になる、スポーツで活躍するための基礎力を鍛えるトレーニングを紹介。
スポーツ指導に今すぐ役立つ!遊びとコーディネーションを取り入れた独自のプログラムで楽しみながら体と心を育てる!ゴールデンエイジまでにパフォーマンスの土台を作る!
もくじ情報:1 マルチスポーツで運動能力をアップ!(現代の子どもたちは運動不足になっている!?;運動神経系が発達するゴールデンエイジに働きかける ほか);2 体を自在に操る力を身につける(体を自在に操る体操力を身につける;きれいなアーチを目指してブリッジをつくる ほか);3 出力操作を高めて走力をアップする(動作を切り取り段階に分けて身につける;空方向にまっすぐ力を入れて伸びる ほか);4 道具を操る能力を高める(ボールとの距離感から道具を操る能力をつける;体を大きく使ってボールを投げる ほか);5 チームビルディングしながらゲームに取り組む(スキルを組み合わせて仲間と連携する;タグをつけた人が2人の相手から逃げる ほか)
著者プロフィール
廣澤 崇(ヒロサワ タカシ)
所属:パフォーマンスゴールシステム株式会社(略称PGS)。PGSアカデミー部門ディレクターとして慶應キッズパフォーマンスアカデミーと浦安D‐rocksアカデミーのヘッドコーチとして活動。アカデミーの立ち上げや仕組み作り、プログラムデザイン、実践指導にあたる。育成年代のみならず、慶應義塾體育會ラクロス部女子部門のフィジカルコーチとしてアスリート育成もおこなっている
廣澤 崇(ヒロサワ タカシ)
所属:パフォーマンスゴールシステム株式会社(略称PGS)。PGSアカデミー部門ディレクターとして慶應キッズパフォーマンスアカデミーと浦安D‐rocksアカデミーのヘッドコーチとして活動。アカデミーの立ち上げや仕組み作り、プログラムデザイン、実践指導にあたる。育成年代のみならず、慶應義塾體育會ラクロス部女子部門のフィジカルコーチとしてアスリート育成もおこなっている