ようこそ!
出版社名:明成社
出版年月:2024年1月
ISBN:978-4-905410-75-1
136P 21cm
不朽の人吉田松陰と安倍晋三 後来の種子、未だ絶えず
松浦光修/著
組合員価格 税込 1,188
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:はじめに(「西大寺の変」の日;『死の「うた日記」―安倍晋三さんの思い出を交えつつ―』の出版 ほか);第1章 新・私の「うた日記」―安倍晋三さんの思い出を交えつつ(「闇の世も」―安倍さんと日教組;「胤正しく」―皇統の護持 ほか);第2章 安倍晋三さんと『留魂録』(はじめに―安倍さんと「松陰先生」;『留魂録』―「四時の循環」と「後来の種子」 ほか);第3章 昭恵夫人と「士規七則」(昭恵夫人に宿る「留魂」;昭恵夫人と台湾 ほか);付記 終わらない「ネガティブ・キャンペーン」
もくじ情報:はじめに(「西大寺の変」の日;『死の「うた日記」―安倍晋三さんの思い出を交えつつ―』の出版 ほか);第1章 新・私の「うた日記」―安倍晋三さんの思い出を交えつつ(「闇の世も」―安倍さんと日教組;「胤正しく」―皇統の護持 ほか);第2章 安倍晋三さんと『留魂録』(はじめに―安倍さんと「松陰先生」;『留魂録』―「四時の循環」と「後来の種子」 ほか);第3章 昭恵夫人と「士規七則」(昭恵夫人に宿る「留魂」;昭恵夫人と台湾 ほか);付記 終わらない「ネガティブ・キャンペーン」
著者プロフィール
松浦 光修(マツウラ ミツノブ)
昭和34年、熊本市生まれ。皇學館大学文学部を卒業後、同大学大学院博士課程に学ぶ。現在、皇學館大学文学部教授。博士(神道学)。専門の日本思想史の研究のかたわら、歴史、文学、宗教、教育、社会に関する評論、また随筆など幅広く執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松浦 光修(マツウラ ミツノブ)
昭和34年、熊本市生まれ。皇學館大学文学部を卒業後、同大学大学院博士課程に学ぶ。現在、皇學館大学文学部教授。博士(神道学)。専門の日本思想史の研究のかたわら、歴史、文学、宗教、教育、社会に関する評論、また随筆など幅広く執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本