ようこそ!
出版社名:日本キリスト教団出版局
出版年月:2024年1月
ISBN:978-4-8184-1151-7
401P 22cm
日本カトリック教会の音楽 明治期から昭和初期まで・宣教師らの軌跡とともに
時津ハインツ/共著 大津磨由美/著
組合員価格 税込 6,138
(通常価格 税込 6,820円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
開国とともに再開したカトリック教会の日本宣教。日本語聖歌集の系譜、日本人による聖歌・受難曲、典礼刷新、音楽を用いた宣教、グレゴリオ聖歌の研究と普及、ハルモニウム…明治期以降の日本カトリック音楽史に光を当てる論考20編と貴重な史料を収載。
もくじ情報:第1章 聖歌集;第2章 聖歌;第3章 典礼;第4章 グレゴリオ聖歌;第5章 ハルモニウム;第6章 資料紹介
開国とともに再開したカトリック教会の日本宣教。日本語聖歌集の系譜、日本人による聖歌・受難曲、典礼刷新、音楽を用いた宣教、グレゴリオ聖歌の研究と普及、ハルモニウム…明治期以降の日本カトリック音楽史に光を当てる論考20編と貴重な史料を収載。
もくじ情報:第1章 聖歌集;第2章 聖歌;第3章 典礼;第4章 グレゴリオ聖歌;第5章 ハルモニウム;第6章 資料紹介
著者プロフィール
時津 ハインツ(トキツ ハインツ)
Ewald Henseler。1947年生まれ。イエズス会士。フランクフルト大学卒業、同大学院修了。ボン大学において博士号を修得(音楽学)。現在、エリザベト音楽大学名誉教授、東洋音楽学会、キリスト教礼拝音楽学会、日本リードオルガン協会会員
時津 ハインツ(トキツ ハインツ)
Ewald Henseler。1947年生まれ。イエズス会士。フランクフルト大学卒業、同大学院修了。ボン大学において博士号を修得(音楽学)。現在、エリザベト音楽大学名誉教授、東洋音楽学会、キリスト教礼拝音楽学会、日本リードオルガン協会会員