ようこそ!
出版社名:風間書房
出版年月:2024年1月
ISBN:978-4-7599-2494-7
213P 22cm
早産低出生体重児を持つ養育者の育児ストレスとサポート 養育者が認識する児の気質的特徴からの検討
鏑木眞喜子/著
組合員価格 税込 5,940
(通常価格 税込 6,600円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 問題の所在と本研究の目的(低出生体重児を取り巻く社会的背景;低出生体重児の発達 ほか);第2章 養育者が認識する早産低出生体重児の気質的特徴の測定(研究1)(問題と目的;養育者が認識する乳児の気質測定尺度作成の試み(研究1‐1);養育者が認識する正常出生体重児と早産低出生体重児の気質的特徴の比較検討(研究1‐2));第3章 早産低出生体重児を持つ養育者の育児ストレスとその関連要因(研究2)(問題と目的;早産低出生体重児の発達状態・養育者のデモグラフィック要因と育児ストレス(研究2‐1);養育者が認識する児の気質的特徴と育児ストレス(研究2‐2);早産低出生体重児と養育者の相…(続く
もくじ情報:第1章 問題の所在と本研究の目的(低出生体重児を取り巻く社会的背景;低出生体重児の発達 ほか);第2章 養育者が認識する早産低出生体重児の気質的特徴の測定(研究1)(問題と目的;養育者が認識する乳児の気質測定尺度作成の試み(研究1‐1);養育者が認識する正常出生体重児と早産低出生体重児の気質的特徴の比較検討(研究1‐2));第3章 早産低出生体重児を持つ養育者の育児ストレスとその関連要因(研究2)(問題と目的;早産低出生体重児の発達状態・養育者のデモグラフィック要因と育児ストレス(研究2‐1);養育者が認識する児の気質的特徴と育児ストレス(研究2‐2);早産低出生体重児と養育者の相互作用と育児ストレス(研究2‐3));第4章 早産低出生体重児を持つ養育者の育児ストレスとそのサポート(研究3)(問題と目的;養育者の育児ストレス、認識する児の気質的特徴及び親‐子の相互作用とサポート(研究3‐1);早産低出生体重児を持つ養育者が望むサポート(研究3‐2));第5章 総合的考察(養育者が認識する乳児の気質測定尺度作成の意義;養育者が認識する早産低出生体重児の気質的特徴;乳幼児の早産低出生体重児と養育者に対するサポート方法;本研究の限界と今後の課題について)
著者プロフィール
鏑木 眞喜子(カブラキ マキコ)
2003年日本大学文理学部心理学科卒業。現在、明治学院大学心理学部心理学科非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鏑木 眞喜子(カブラキ マキコ)
2003年日本大学文理学部心理学科卒業。現在、明治学院大学心理学部心理学科非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)