ようこそ!
出版社名:技術評論社
出版年月:2024年3月
ISBN:978-4-297-14010-6
385P 21cm
データモデリングでドメインを駆動する 分散/疎結合な基幹系システムに向けて
杉本啓/著
組合員価格 税込 3,366
(通常価格 税込 3,740円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
本書のテーマは「データモデリング」と「基幹系システム」です。Web上で台頭しつつある新たなビジネスは、新たな基幹系システムを必要としています。一方、既成ビジネスでは、モノリシックで硬直的な基幹系システムをしなやかな姿に変えていく必要があります。基幹系システムの中核には「構造化されたビジネス記録」=「帳簿」があります。そのデザイン、つまりデータモデリングがいずれの取り組みにおいてもカギですが、データモデリングが真価を発揮するには、その知識体系を現代的に仕立て直す必要があります。
もくじ情報:第1部 基幹系システムとデータモデルの現在的意義(基幹系システムとデータモデリング―新たなビジネス、新たな…(続く
本書のテーマは「データモデリング」と「基幹系システム」です。Web上で台頭しつつある新たなビジネスは、新たな基幹系システムを必要としています。一方、既成ビジネスでは、モノリシックで硬直的な基幹系システムをしなやかな姿に変えていく必要があります。基幹系システムの中核には「構造化されたビジネス記録」=「帳簿」があります。そのデザイン、つまりデータモデリングがいずれの取り組みにおいてもカギですが、データモデリングが真価を発揮するには、その知識体系を現代的に仕立て直す必要があります。
もくじ情報:第1部 基幹系システムとデータモデルの現在的意義(基幹系システムとデータモデリング―新たなビジネス、新たな帳簿デザイン;基幹系システムの構造―活動のシステムと経営管理のシステム;基幹系システムの設計アプローチ―帳簿のデザインとデータモデリング);第2部 データモデリングの実践(活動のシステム(SoA)―残概念に基づく業務・帳簿の分割;経営管理のシステム(SoM)―多次元、バージョン、ビジネス・ルール;会計から生まれ、会計に回帰する―SoAとSoMの分離、帳簿の純化と進化;ソフトウェア設計とデータモデル―用途から道具への転換);第3部 分散/非同期/疎結合の基幹系システムへ(帳簿の分割と結果整合性―分散/疎結合な基幹系システム;マスターの共有―エンティティとロール方式;SoAとSoMの疎結合化―変わるものと、変わらぬもの);第4部 モデリングのファウンデーション(データモデリングの基礎理論―図的記法とメタモデル;偶有的複雑性に対処する―論理削除、テーブル分割、時系列データほか;概念/論理/物理データモデル―ただひとつのデータモデル;データモデルとドメインモデル―ドメイン駆動設計への共感と批判);終章 ドメインを駆動する設計;付録 主キー値集合を用いたリレーショナルモデル
著者プロフィール
杉本 啓(スギモト ケイ)
株式会社フュージョンズ代表取締役CEO。プログラマー。コンサルティング会社アーサー・アンダーセン(現アクセンチュア/PwC)にて、生産管理、会計およびそれらの周辺領域で、システム開発/業務改革プロジェクト多数を推進。連結会計パッケージソフトウェアの開発責任者を務める。独立して経営管理クラウドfusion_placeを開発。事業展開のためフュージョンズを創業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
杉本 啓(スギモト ケイ)
株式会社フュージョンズ代表取締役CEO。プログラマー。コンサルティング会社アーサー・アンダーセン(現アクセンチュア/PwC)にて、生産管理、会計およびそれらの周辺領域で、システム開発/業務改革プロジェクト多数を推進。連結会計パッケージソフトウェアの開発責任者を務める。独立して経営管理クラウドfusion_placeを開発。事業展開のためフュージョンズを創業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)