ようこそ!
出版社名:雄山閣
出版年月:2024年2月
ISBN:978-4-639-02963-2
182P 22cm
青銅器の生産からみる弥生社会
田尻義了/著
組合員価格 税込 5,346
(通常価格 税込 5,940円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
著者のライフワークである弥生時代の社会のあり方を展開する最新論考!!福岡県春日市の弥生時代中期の須玖タカウタ遺跡出土の複数の土製鋳型の新発見から、弥生社会における青銅器生産の位置づけを見直し、福岡県矢部川流域に産出する弥生時代後期の石製鋳型の分析から、青銅器生産体制、近畿・関東地方への広がりの様相を展開する。
もくじ情報:第1章 本書のねらいと構成(本書のねらい;本書の構成);第2章 弥生時代中期における青銅器生産の定着と展開(須玖タカウタ遺跡出土鋳型の衝撃;定着しなかった青銅器製作技術 ほか);第3章 弥生時代後期における青銅器の拡散(青銅器製作技術の広域拡散の様相;拡散した青銅器生産 関東…(続く
著者のライフワークである弥生時代の社会のあり方を展開する最新論考!!福岡県春日市の弥生時代中期の須玖タカウタ遺跡出土の複数の土製鋳型の新発見から、弥生社会における青銅器生産の位置づけを見直し、福岡県矢部川流域に産出する弥生時代後期の石製鋳型の分析から、青銅器生産体制、近畿・関東地方への広がりの様相を展開する。
もくじ情報:第1章 本書のねらいと構成(本書のねらい;本書の構成);第2章 弥生時代中期における青銅器生産の定着と展開(須玖タカウタ遺跡出土鋳型の衝撃;定着しなかった青銅器製作技術 ほか);第3章 弥生時代後期における青銅器の拡散(青銅器製作技術の広域拡散の様相;拡散した青銅器生産 関東地方における青銅器生産 ほか);第4章 弥生社会における青銅器生産の位置づけ(鋳型素材の加工と流通について;青銅器の鋳型と鋳型状製品について ほか);第5章 青銅器の生産からみる弥生社会(これまでの本書のまとめ;鋳型素材流通からみた弥生社会 ほか)
著者プロフィール
田尻 義了(タジリ ヨシノリ)
1992年琉球大学法文学部史学科卒業。2013年より九州大学大学院比較社会文化研究院、アジア埋蔵文化財研究センター准教授。博士(比較社会文化)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田尻 義了(タジリ ヨシノリ)
1992年琉球大学法文学部史学科卒業。2013年より九州大学大学院比較社会文化研究院、アジア埋蔵文化財研究センター准教授。博士(比較社会文化)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本