ようこそ!
出版社名:明石書店
出版年月:2024年3月
ISBN:978-4-7503-5715-7
243P 19cm
自治体がひらく日本の移民政策 地域からはじまる「移民ジレンマ」からの脱却
毛受敏浩/編著
組合員価格 税込 2,376
(通常価格 税込 2,640円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 人口減少は地方創生で解決可能か(加速する人口減少;自治体は消滅するか ほか);第2章 多文化共生の変遷(国際交流・協力の経験;姉妹都市交流 ほか);第3章 政府の実質的な移民政策への方向転換(二〇一九年入管法改正;総合的対応策とロードマップ;先を行く日本語教育);第4章 草の根の経験―外国人受け入れの現場から(地域で育む多文化共生―新宿区の取り組みを通して;富山の多様な人たちが織りなす多文化共生 ほか);第5章 自治体移民政策への道(多文化共生の限界;多文化共生は福祉政策か? ほか)
もくじ情報:第1章 人口減少は地方創生で解決可能か(加速する人口減少;自治体は消滅するか ほか);第2章 多文化共生の変遷(国際交流・協力の経験;姉妹都市交流 ほか);第3章 政府の実質的な移民政策への方向転換(二〇一九年入管法改正;総合的対応策とロードマップ;先を行く日本語教育);第4章 草の根の経験―外国人受け入れの現場から(地域で育む多文化共生―新宿区の取り組みを通して;富山の多様な人たちが織りなす多文化共生 ほか);第5章 自治体移民政策への道(多文化共生の限界;多文化共生は福祉政策か? ほか)
著者プロフィール
毛受 敏浩(メンジュ トシヒロ)
(公財)日本国際交流センター執行理事。兵庫県庁で10年間の勤務後1988年より日本国際交流センターに勤務。多文化共生、移民政策、草の根の国際交流研究、日独フォーラム、アジアコミュニティトラスト、フィランソロピー活動など多様な事業に携わる。2003年よりチーフ・プログラム・オフィサー、2012年より執行理事。現在、文化庁文化審議会日本語教育小委員会委員。総務大臣賞自治体国際交流表彰選考委員、内閣官房地域魅力創造有識者会議委員、新宿区多文化共生まちづくり会議会長等を歴任。慶應義塾大学法学部卒。米国エバーグリーン州立大学公共政策大学院修士(本データはこの書籍が刊行さ…(続く
毛受 敏浩(メンジュ トシヒロ)
(公財)日本国際交流センター執行理事。兵庫県庁で10年間の勤務後1988年より日本国際交流センターに勤務。多文化共生、移民政策、草の根の国際交流研究、日独フォーラム、アジアコミュニティトラスト、フィランソロピー活動など多様な事業に携わる。2003年よりチーフ・プログラム・オフィサー、2012年より執行理事。現在、文化庁文化審議会日本語教育小委員会委員。総務大臣賞自治体国際交流表彰選考委員、内閣官房地域魅力創造有識者会議委員、新宿区多文化共生まちづくり会議会長等を歴任。慶應義塾大学法学部卒。米国エバーグリーン州立大学公共政策大学院修士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本