ようこそ!
出版社名:日刊現代
出版年月:2024年3月
ISBN:978-4-06-535369-1
231P 19cm
孫子の兵法から読み解くAIに負けない「すごい知能」の育て方
小島宏毅/著
組合員価格 税込 1,386
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:AI時代を生き抜く子どもを育てるヒントは、『孫氏の兵法』にあり!みなさんに問いかけましょう。はたして子育てとは何なのでしょうか?「子育てとは、子ども自身が自立し、主体的な知能で自分の人生を思うように生きていけるようにして、未来づくりをつくること」子どもが生き生きとした主体的な知能で、自分の人生を生きること。主体的な知能とは、自分で考え判断し行動できる力のことです。それは、いろいろな角度から物事をながめて理解し、自分なりの知見に高めていくという、知的思考作業の繰り返しのうえに獲得できるものなのです。たとえば、ものの見方を変えてみる。あるいは、あることとあることをつなげてみたら、今まで見…(続く
内容紹介:AI時代を生き抜く子どもを育てるヒントは、『孫氏の兵法』にあり!みなさんに問いかけましょう。はたして子育てとは何なのでしょうか?「子育てとは、子ども自身が自立し、主体的な知能で自分の人生を思うように生きていけるようにして、未来づくりをつくること」子どもが生き生きとした主体的な知能で、自分の人生を生きること。主体的な知能とは、自分で考え判断し行動できる力のことです。それは、いろいろな角度から物事をながめて理解し、自分なりの知見に高めていくという、知的思考作業の繰り返しのうえに獲得できるものなのです。たとえば、ものの見方を変えてみる。あるいは、あることとあることをつなげてみたら、今まで見えてなかったことが見えてくる。こうしたことが「知的思考作業」に当たります。そしてこの力は、子どもはもちろん、子どもを育てる親にも必要な能力でもあります。本書では、「幼児知能発達診断」の知見を盛り込みました。幼児発達診断は、おそらく世界でも比類のない、日本だけにしかないもので、幼児の姿を保育士の主観ではなく、データをもとに客観的にとらえるデータドリブンの育児法であり、きわめて優れた研究成果です。データにもとづいた発達診断を通して子育てを語るとともに、孫子の兵法に流れる思想に子育てを譬えることで、子育てにおける普遍的な本質を感じていただけるはずです。
孫子は、愛と幸福を説いていた!?子ども自身が自立し、主体的な知能で自分の人生を思うように生きていけるように―。データにもとづいた発達診断を通し、「兵法」に流れる思想に子育てを譬えると、その「普遍的な本質」が見えてくる。
もくじ情報:第1章 「距離感」と「共感」―子育てのかたちと方法を探る(子育ての「大事」(始計篇);子育ての「五事」と「七計」(始計篇);子育ての「詭道」(始計篇));第2章 「攻め」と「守り」のバランス―ほめるべきか、待つべきか?(子育ての「攻め」(軍形篇);子育ての「善く戦う者」(軍形篇);子育ての「利」(兵勢篇);子育ての「謀攻」(謀攻論));第3章 虚々実々のかけひき―自立した子どもを育てる(子育ての「虚実」(兵勢篇);子育ての「利害」(九変篇);子育ての「無形」(虚実篇);子育ての「迂道の計」(軍事篇));第4章 「叱る」と「怒る」―幸福な子育てのために(子育ての「兵を用うるの法」(軍争篇);子育ての「火攻」(火攻篇))
著者プロフィール
小島 宏毅(コジマ コウキ)
学校法人小島学園認定こども園ひよし幼稚園理事長・園長、作家、児童文学作家。1961年生まれ。岐阜県出身。幼稚園園長として保育制度や子育てに関する著作、児童文学作家として絵本を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小島 宏毅(コジマ コウキ)
学校法人小島学園認定こども園ひよし幼稚園理事長・園長、作家、児童文学作家。1961年生まれ。岐阜県出身。幼稚園園長として保育制度や子育てに関する著作、児童文学作家として絵本を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本