ようこそ!
出版社名:中央公論美術出版
出版年月:2024年3月
ISBN:978-4-8055-1154-1
512P 22cm
藤井恵介著作集 1/日本建築史の方法
藤井恵介/著
組合員価格 税込 15,840
(通常価格 税込 17,600円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1部 研究方法論(建築史の方法についての覚書;平安初期礼堂試論 ほか);第2部 建築の存在理由(東大寺東南院聖宝御影堂の建設理由―俊乗房重源と権僧正勝賢;聖徳太子の建築 ほか);第3部 移築研究(方法としての移築―移築研究序説;鴨長明の住んだ方丈の土台―土台の技術論 ほか);第4部 絵画史料論・建築色彩論(修法空間の神秘―なぜ高雄曼荼羅は紫紺地なのか;『一遍上人絵伝』の建築図は正しいのか ほか);第5部 建築指図研究(醍醐寺における建築指図調査の開始;醍醐寺の建築指図 ほか)
もくじ情報:第1部 研究方法論(建築史の方法についての覚書;平安初期礼堂試論 ほか);第2部 建築の存在理由(東大寺東南院聖宝御影堂の建設理由―俊乗房重源と権僧正勝賢;聖徳太子の建築 ほか);第3部 移築研究(方法としての移築―移築研究序説;鴨長明の住んだ方丈の土台―土台の技術論 ほか);第4部 絵画史料論・建築色彩論(修法空間の神秘―なぜ高雄曼荼羅は紫紺地なのか;『一遍上人絵伝』の建築図は正しいのか ほか);第5部 建築指図研究(醍醐寺における建築指図調査の開始;醍醐寺の建築指図 ほか)
著者プロフィール
藤井 恵介(フジイ ケイスケ)
1953年3月松江市生まれ。現在、工学博士、東京大学名誉教授、東京芸術大学客員教授、文化財建造物保存技術協会理事、博物館明治村評議員、醍醐寺文化財研究所研究員、(株)藤井恵介建築保存学研究所代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤井 恵介(フジイ ケイスケ)
1953年3月松江市生まれ。現在、工学博士、東京大学名誉教授、東京芸術大学客員教授、文化財建造物保存技術協会理事、博物館明治村評議員、醍醐寺文化財研究所研究員、(株)藤井恵介建築保存学研究所代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本