ようこそ!
本 > 文芸 > 古典 > 中古
出版社名:和泉書院
出版年月:2024年3月
ISBN:978-4-7576-1095-8
595P 22cm
源氏物語全解読 第1巻/桐壺・帚木・空蝉・夕顔
小田勝/著
組合員価格 税込 8,910
(通常価格 税込 9,900円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
『古典文法総覧』の著者が贈る語学者による注釈書『源氏物語』の文法的全解読始動!本書は、『源氏物語』の一文ごとに、正確に現代語に移した解読文を示し、なぜそのように解読されるのか、文法的な説明を付し、自明でない語法には、必ず類例をあげて説明している。今泉忠義『源氏物語語法篇』、佐伯梅友『源氏物語講読』の発展的継承を目指す。古語辞典・古典文法書の編纂、百人一首の注解等を経て、満を持して世に問う、著者の古典文法研究の集大成。全15巻予定。
もくじ情報:第一巻凡例;本書の敬語の説明について;第一帖 桐壺;第二帖 帚木;第三帖 空〓;第四帖 夕顔
『古典文法総覧』の著者が贈る語学者による注釈書『源氏物語』の文法的全解読始動!本書は、『源氏物語』の一文ごとに、正確に現代語に移した解読文を示し、なぜそのように解読されるのか、文法的な説明を付し、自明でない語法には、必ず類例をあげて説明している。今泉忠義『源氏物語語法篇』、佐伯梅友『源氏物語講読』の発展的継承を目指す。古語辞典・古典文法書の編纂、百人一首の注解等を経て、満を持して世に問う、著者の古典文法研究の集大成。全15巻予定。
もくじ情報:第一巻凡例;本書の敬語の説明について;第一帖 桐壺;第二帖 帚木;第三帖 空〓;第四帖 夕顔

同じ著者名で検索した本