ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文庫
>
日本文学
>
竹書房
出版社名:竹書房
出版年月:2024年8月
ISBN:978-4-8019-4073-4
226P 15cm
神隠し怪談/竹書房怪談文庫 HO-678
小原猛/著
組合員価格 税込
792
円
(通常価格 税込 880円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:異界の島・沖縄の怪談第一人者・小原猛が描く、日本全国に散らばる異世界・神隠し譚を集めた期待の新シリーズ
沖縄は此の世と彼の世が混じり合い、精霊や妖怪がすぐそばに蹲る土地―沖縄に住み土地の怪談を書き続ける著者による、異世界に迷い込んだ不思議と恐怖譚を再録含めて収録する。囲炉裏の赤く燃える炎の中から呼ぶのは…「いろり」、海から漂ってきた黒い靄とともに聞こえる呻き「モーレイ」、もう向こうに行くことにした、と呟いた祖父は忽然と消えて…「万馬券」、祭りの日、四辻に立ってこちらを見ている男は一体…「道ジュネー」、アパートの隣室に住む不気味な集団の驚愕の正体「老人たち」など。見えない世界に誘われ、…(
続く
)
内容紹介:異界の島・沖縄の怪談第一人者・小原猛が描く、日本全国に散らばる異世界・神隠し譚を集めた期待の新シリーズ
沖縄は此の世と彼の世が混じり合い、精霊や妖怪がすぐそばに蹲る土地―沖縄に住み土地の怪談を書き続ける著者による、異世界に迷い込んだ不思議と恐怖譚を再録含めて収録する。囲炉裏の赤く燃える炎の中から呼ぶのは…「いろり」、海から漂ってきた黒い靄とともに聞こえる呻き「モーレイ」、もう向こうに行くことにした、と呟いた祖父は忽然と消えて…「万馬券」、祭りの日、四辻に立ってこちらを見ている男は一体…「道ジュネー」、アパートの隣室に住む不気味な集団の驚愕の正体「老人たち」など。見えない世界に誘われ、気がつけば戻れない。そんな異世界の扉が―開く。
著者プロフィール
小原 猛(コハラ タケシ)
沖縄に語り継がれる怪談や民話、伝承の蒐集などをフィールドワークとして活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小原 猛(コハラ タケシ)
沖縄に語り継がれる怪談や民話、伝承の蒐集などをフィールドワークとして活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
呪術奇談霊石/竹書房怪談文庫 HO-736
小原猛/著
山海の怖い話/竹書房怪談文庫 HO-643 怪談百番
黒木あるじ/ほか著
怪奇島 実話怪談/竹書房文庫 こ8-1
小原猛/著 久田樹生/著 月の砂漠/著 濱幸成/著 夕暮怪雨/著 戸神重明/著 撞木/著 影絵草子/著 筆者/著
沖縄怪談 耳切坊主の呪い/竹書房怪談文庫 HO-576
小原猛/著
イチジャマの飛び交う家/竹書房怪談文庫 HO-509 琉球奇譚
小原猛/著
沖縄怪異譚大全 いにしえからの都市伝説
小原猛/著
マブイグミの呪文/竹書房怪談文庫 HO-451 琉球奇譚
小原猛/著
いまでもグスクで踊っている 琉球怪談コレクション
小原猛/著
ベーベークーの呪い/竹書房文庫 HO-398 琉球奇譚
小原猛/著
沖縄は此の世と彼の世が混じり合い、精霊や妖怪がすぐそばに蹲る土地―沖縄に住み土地の怪談を書き続ける著者による、異世界に迷い込んだ不思議と恐怖譚を再録含めて収録する。囲炉裏の赤く燃える炎の中から呼ぶのは…「いろり」、海から漂ってきた黒い靄とともに聞こえる呻き「モーレイ」、もう向こうに行くことにした、と呟いた祖父は忽然と消えて…「万馬券」、祭りの日、四辻に立ってこちらを見ている男は一体…「道ジュネー」、アパートの隣室に住む不気味な集団の驚愕の正体「老人たち」など。見えない世界に誘われ、…(続く)
沖縄は此の世と彼の世が混じり合い、精霊や妖怪がすぐそばに蹲る土地―沖縄に住み土地の怪談を書き続ける著者による、異世界に迷い込んだ不思議と恐怖譚を再録含めて収録する。囲炉裏の赤く燃える炎の中から呼ぶのは…「いろり」、海から漂ってきた黒い靄とともに聞こえる呻き「モーレイ」、もう向こうに行くことにした、と呟いた祖父は忽然と消えて…「万馬券」、祭りの日、四辻に立ってこちらを見ている男は一体…「道ジュネー」、アパートの隣室に住む不気味な集団の驚愕の正体「老人たち」など。見えない世界に誘われ、気がつけば戻れない。そんな異世界の扉が―開く。