ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文庫
>
日本文学
>
角川文庫
出版社名:KADOKAWA
出版年月:2024年8月
ISBN:978-4-04-115261-4
451P 15cm
天下を買った女 室町擾乱/角川文庫 時-い69-9
伊東潤/〔著〕
組合員価格 税込
990
円
(通常価格 税込 1,100円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:京の街は戦乱により荒廃していた。権威の失墜した室町将軍・足利義政に嫁いだ日野富子は、「銭」すなわち「経済」の力で平和をもたらすことを決意する。応仁の乱を鎮めようとした悪女の実像を描く歴史巨編。
経済の力で平穏をもたらしてみせる―。名門日野家の姫君・富子は、一族の期待を背負って室町幕府八代将軍・足利義政のもとに輿入れする。家中では「三人の魔」と呼ばれる曲者たちが息を潜め、政治壟断の機会をうかがっていた。やがて管領・畠山家の家督争いに端を発し京都が戦乱の渦に巻き込まれると、富子は自らの才覚で戦乱を収めようと立ち上がる。「三大悪女」と呼ばれた女性の知られざる信念を描く、骨太歴史小説!
内容紹介:京の街は戦乱により荒廃していた。権威の失墜した室町将軍・足利義政に嫁いだ日野富子は、「銭」すなわち「経済」の力で平和をもたらすことを決意する。応仁の乱を鎮めようとした悪女の実像を描く歴史巨編。
経済の力で平穏をもたらしてみせる―。名門日野家の姫君・富子は、一族の期待を背負って室町幕府八代将軍・足利義政のもとに輿入れする。家中では「三人の魔」と呼ばれる曲者たちが息を潜め、政治壟断の機会をうかがっていた。やがて管領・畠山家の家督争いに端を発し京都が戦乱の渦に巻き込まれると、富子は自らの才覚で戦乱を収めようと立ち上がる。「三大悪女」と呼ばれた女性の知られざる信念を描く、骨太歴史小説!
著者プロフィール
伊東 潤(イトウ ジュン)
1960年、神奈川県横浜市生まれ。早稲田大学卒業。2007年『武田家滅亡』(角川書店)でデビュー。『黒南風の海 加藤清正「文禄・慶長の役」異聞』(PHP研究所)で本屋が選ぶ時代小説大賞2011を、『国を蹴った男』(講談社)で第34回吉川英治文学新人賞を、『巨鯨の海』(光文社)で第4回山田風太郎賞と第1回高校生直木賞を、『義烈千秋 天狗党西へ』(新潮社)で第2回歴史時代作家クラブ賞(作品賞)を、『峠越え』(講談社)で第20回中山義秀文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊東 潤(イトウ ジュン)
1960年、神奈川県横浜市生まれ。早稲田大学卒業。2007年『武田家滅亡』(角川書店)でデビュー。『黒南風の海 加藤清正「文禄・慶長の役」異聞』(PHP研究所)で本屋が選ぶ時代小説大賞2011を、『国を蹴った男』(講談社)で第34回吉川英治文学新人賞を、『巨鯨の海』(光文社)で第4回山田風太郎賞と第1回高校生直木賞を、『義烈千秋 天狗党西へ』(新潮社)で第2回歴史時代作家クラブ賞(作品賞)を、『峠越え』(講談社)で第20回中山義秀文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
天下人の茶/幻冬舎時代小説文庫 い-68-5
伊東潤/〔著〕
もっこすの城 熊本築城始末/角川文庫 時-い69-8
伊東潤/〔著〕
茶聖 上/幻冬舎時代小説文庫 い-68-3
伊東潤/〔著〕
茶聖 下/幻冬舎時代小説文庫 い-68-4
伊東潤/〔著〕
虚けの舞/幻冬舎時代小説文庫 い-68-2
伊東潤/〔著〕
家康謀殺/角川文庫 時-い69-6
伊東潤/〔著〕
ライトマイファイア/幻冬舎文庫 い-68-1
伊東潤/〔著〕
琉球警察
伊東潤/〔著〕
西郷の首/角川文庫 時-い69-5
伊東潤/〔著〕
経済の力で平穏をもたらしてみせる―。名門日野家の姫君・富子は、一族の期待を背負って室町幕府八代将軍・足利義政のもとに輿入れする。家中では「三人の魔」と呼ばれる曲者たちが息を潜め、政治壟断の機会をうかがっていた。やがて管領・畠山家の家督争いに端を発し京都が戦乱の渦に巻き込まれると、富子は自らの才覚で戦乱を収めようと立ち上がる。「三大悪女」と呼ばれた女性の知られざる信念を描く、骨太歴史小説!
経済の力で平穏をもたらしてみせる―。名門日野家の姫君・富子は、一族の期待を背負って室町幕府八代将軍・足利義政のもとに輿入れする。家中では「三人の魔」と呼ばれる曲者たちが息を潜め、政治壟断の機会をうかがっていた。やがて管領・畠山家の家督争いに端を発し京都が戦乱の渦に巻き込まれると、富子は自らの才覚で戦乱を収めようと立ち上がる。「三大悪女」と呼ばれた女性の知られざる信念を描く、骨太歴史小説!