ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文庫
>
日本文学
>
講談社文庫
出版社名:講談社
出版年月:2024年9月
ISBN:978-4-06-536807-7
349P 15cm
あきらめません!/講談社文庫 か155-1
垣谷美雨/著
組合員価格 税込
782
円
(通常価格 税込 869円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:結婚して三十数年。共働きかつワンオペ育児を卒業し、節約を重ねて住宅ローンも返済完了。定年退職を迎えた霧島郁子がやっと手に入れた夢のセカンドライフは、夫の田舎へ移住したことをきっかけに音を立てて崩れていく。閉鎖的な地域社会、染み付いた男尊女卑--時代遅れな現実を前に打ちのめされる郁子だったが、ある日出会った銀髪の女性議員・市川ミサオの強烈な後押しで、なぜか市議会議員に立候補することに……!? この土地で生まれ育った落合由香も巻き込み、ミサオ(80代)、郁子(60代)、由香(30代)は世代をこえて「私たち」を取り巻く問題に立ち向かう!
共働き&ワンオペ育児を経て、定年退職を迎えた霧島郁子…(
続く
)
内容紹介:結婚して三十数年。共働きかつワンオペ育児を卒業し、節約を重ねて住宅ローンも返済完了。定年退職を迎えた霧島郁子がやっと手に入れた夢のセカンドライフは、夫の田舎へ移住したことをきっかけに音を立てて崩れていく。閉鎖的な地域社会、染み付いた男尊女卑--時代遅れな現実を前に打ちのめされる郁子だったが、ある日出会った銀髪の女性議員・市川ミサオの強烈な後押しで、なぜか市議会議員に立候補することに……!? この土地で生まれ育った落合由香も巻き込み、ミサオ(80代)、郁子(60代)、由香(30代)は世代をこえて「私たち」を取り巻く問題に立ち向かう!
共働き&ワンオペ育児を経て、定年退職を迎えた霧島郁子。夫の田舎へ移住し悠々自適な生活を送るはずが、待っていたのは閉鎖的な地域社会のしがらみばかり。失意の郁子を救ったのは、老齢の女性市議・市川ミサオだった。彼女の後押しで市議会議員に立候補することになった郁子の運命は!?痛快選挙小説誕生!
著者プロフィール
垣谷 美雨(カキヤ ミウ)
2005年「竜巻ガール」で小説推理新人賞を受賞し小説家デビュー。誰もが直面する社会問題をユーモア溢れる筆致で描く作品が多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
垣谷 美雨(カキヤ ミウ)
2005年「竜巻ガール」で小説推理新人賞を受賞し小説家デビュー。誰もが直面する社会問題をユーモア溢れる筆致で描く作品が多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
マンダラチャート
垣谷美雨/著
もう別れてもいいですか/中公文庫 か86-4
垣谷美雨/著
墓じまいラプソディ
垣谷美雨/著
代理母、はじめました/中公文庫 か86-3
垣谷美雨/著
懲役病棟/小学館文庫 か46-3
垣谷美雨/著
行きつ戻りつ死ぬまで思案中
垣谷美雨/著
あきらめません!
垣谷美雨/著
姑の遺品整理は、迷惑です/双葉文庫 か-36-09
垣谷美雨/著
もう別れてもいいですか
垣谷美雨/著
共働き&ワンオペ育児を経て、定年退職を迎えた霧島郁子…(続く)
共働き&ワンオペ育児を経て、定年退職を迎えた霧島郁子。夫の田舎へ移住し悠々自適な生活を送るはずが、待っていたのは閉鎖的な地域社会のしがらみばかり。失意の郁子を救ったのは、老齢の女性市議・市川ミサオだった。彼女の後押しで市議会議員に立候補することになった郁子の運命は!?痛快選挙小説誕生!