ようこそ!
出版社名:BABジャパン
出版年月:2024年10月
ISBN:978-4-8142-0649-0
186P 19cm
全身の靭帯を発動させる!靭トレ 筋肉を使わずに強さ・速さ・精確さを実現するトレーニング
加藤久弦/著
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
疲れない!ブレない!達人が使っていたのは“靱帯”だった!すべての関節を繋いでいる靱帯の活用が、全身運動を実現する!
もくじ情報:第1章 靱帯発動で運動が変わる!;第2章 靱帯とは?;第3章 達人の動き;第4章 靱トレとは何か?;第5章 靱トレ基礎編―基本的な動き;第6章 靱トレ応用編―全身運動を作る;第7章 靱トレは日本人本来の動きを取り戻す! 矢作直樹氏インタビュー
疲れない!ブレない!達人が使っていたのは“靱帯”だった!すべての関節を繋いでいる靱帯の活用が、全身運動を実現する!
もくじ情報:第1章 靱帯発動で運動が変わる!;第2章 靱帯とは?;第3章 達人の動き;第4章 靱トレとは何か?;第5章 靱トレ基礎編―基本的な動き;第6章 靱トレ応用編―全身運動を作る;第7章 靱トレは日本人本来の動きを取り戻す! 矢作直樹氏インタビュー
著者プロフィール
加藤 久弦(カトウ ヒサノリ)
靱トレ協会師範。1961年生まれ。幼少より柔道、空手などの修練を経て、プロのキックボクサーとなって試合を経験。その後、自衛隊へ入隊し、同時期、テコンドーをも修める。1986年、第6回全日本テコンドー選手権大会組手競技部門優勝。1989年、士道館第7回大会にて当時“最強の侵略者”と呼ばれた白蓮会館の南豪広選手の関東デビュー戦で対戦。また、ムエタイ史上最高の天才と言われるサーマート・パヤクァルン選手と、氏の主演映画へ出演するため、満員のタイ、オムノイスタジアムで日本人として初めてほぼ試合形式のスパーリングを行う。2012年には靱トレ協会を設立し現在へ至る(2014年…(続く
加藤 久弦(カトウ ヒサノリ)
靱トレ協会師範。1961年生まれ。幼少より柔道、空手などの修練を経て、プロのキックボクサーとなって試合を経験。その後、自衛隊へ入隊し、同時期、テコンドーをも修める。1986年、第6回全日本テコンドー選手権大会組手競技部門優勝。1989年、士道館第7回大会にて当時“最強の侵略者”と呼ばれた白蓮会館の南豪広選手の関東デビュー戦で対戦。また、ムエタイ史上最高の天才と言われるサーマート・パヤクァルン選手と、氏の主演映画へ出演するため、満員のタイ、オムノイスタジアムで日本人として初めてほぼ試合形式のスパーリングを行う。2012年には靱トレ協会を設立し現在へ至る(2014年「靱トレ」の商標登録取得)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)