ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
語学
>
日本語
>
日本語その他
出版社名:開拓社
出版年月:2024年11月
ISBN:978-4-7589-2411-5
202P 21cm
百人一首の言語学
牧秀樹/著
組合員価格 税込
2,376
円
(通常価格 税込 2,640円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
めぐり逢ひて見しやそれともわかぬ間に(紫式部)あれから、1000年。いかがお過ごしですか。本書は、『百人一首』を基に、古代日本語の性質を解明していきます。日本語の特質や起源に、自分なりの答えが出せるかもしれません。キーワードは、「一致」。人称、活用、係り結び、移動。韓国語、シンハラ語、タミル語、トルコ語、ビジ語、モンゴル語も顔を出します。競技かるたの練習にも。著者の音声は、HPよりダウンロード。
もくじ情報:1章 はじめに:大事なこと―4つのことだけ心に留めて;2章 を主語:日本語とモンゴル語―親戚に見える;3章 人称の区別:が・の―日本語の中に英語を見た;4章 文の主語―日本語の中に英語を見…(
続く
)
めぐり逢ひて見しやそれともわかぬ間に(紫式部)あれから、1000年。いかがお過ごしですか。本書は、『百人一首』を基に、古代日本語の性質を解明していきます。日本語の特質や起源に、自分なりの答えが出せるかもしれません。キーワードは、「一致」。人称、活用、係り結び、移動。韓国語、シンハラ語、タミル語、トルコ語、ビジ語、モンゴル語も顔を出します。競技かるたの練習にも。著者の音声は、HPよりダウンロード。
もくじ情報:1章 はじめに:大事なこと―4つのことだけ心に留めて;2章 を主語:日本語とモンゴル語―親戚に見える;3章 人称の区別:が・の―日本語の中に英語を見た;4章 文の主語―日本語の中に英語を見た+;5章 係り結び―英語を超えて;6章 疑問文―寂しがり屋で奔放で;7章 連体形仲間―親戚がいっぱい;8章 まとめ:百人一首で学べること―一致がいっぱい
著者プロフィール
牧 秀樹(マキ ヒデキ)
岐阜大学地域科学部教授。1995年にコネチカット大学にて博士号(言語学)を取得。研究対象は、言語学と英語教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
牧 秀樹(マキ ヒデキ)
岐阜大学地域科学部教授。1995年にコネチカット大学にて博士号(言語学)を取得。研究対象は、言語学と英語教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
DNAと言語学
牧秀樹/著 宮崎順大/著
前置詞・接続詞/英語monogrammar vol.8
牧秀樹/監修 お茶ゼミ√+英語科/著
最小英語テスト〈MET〉ドリル 大学入学共通テスト聴解版
牧秀樹/著 張超/著
最小英語テスト〈MET〉ドリル 大学入学共通テスト読解版
牧秀樹/著 何海希/著
みんなの言語学入門 日本語と英語の仕組みから未知の言語へ
牧秀樹/著
最小英語テスト〈eMET〉ドリル 小学生版
牧秀樹/著 西田雛/著
象の鼻から言語学 主語・目的語カメレオン説
牧秀樹/著
MCT中国語実践会話 学びなおしとステップアップ上海出張・日本紹介
牧秀樹/著 齊藤正高/著 王港雲/著 董【クン】儀/著 馬佳奇/著 田中麻美/著
最小日本語テスト〈MJT〉ドリル
牧秀樹/著
もくじ情報:1章 はじめに:大事なこと―4つのことだけ心に留めて;2章 を主語:日本語とモンゴル語―親戚に見える;3章 人称の区別:が・の―日本語の中に英語を見た;4章 文の主語―日本語の中に英語を見…(続く)
もくじ情報:1章 はじめに:大事なこと―4つのことだけ心に留めて;2章 を主語:日本語とモンゴル語―親戚に見える;3章 人称の区別:が・の―日本語の中に英語を見た;4章 文の主語―日本語の中に英語を見た+;5章 係り結び―英語を超えて;6章 疑問文―寂しがり屋で奔放で;7章 連体形仲間―親戚がいっぱい;8章 まとめ:百人一首で学べること―一致がいっぱい