ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文芸
>
日本文学
>
文学
出版社名:PHP研究所
出版年月:2025年2月
ISBN:978-4-569-85829-6
378P 19cm
路地裏の二・二六
伊吹亜門/著
組合員価格 税込
2,277
円
(通常価格 税込 2,530円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:若手ミステリー作家として大注目の伊吹亜門氏が、憲兵を主人公にし、昭和史の重大事件である二・二六の裏で何が起きていたかに迫る。
昭和10年(1935)8月12日、陸軍省にて相沢三郎歩兵中佐が軍務局長・永田鉄山少将を惨殺する事件が起きる。そのとき、部屋にはもう一人の人物がいた―。憲兵大尉・浪越破六は、この事件には、語られていない「真実」があると確信する。そんな折、浪越は渡辺錠太郎陸軍大将から、ある命を受ける。そして運命の日に向けてのカウントダウンが始まった。気鋭のミステリ作家が、2.26事件と同時進行していた「ある事件」を大胆に描き出した本格ミステリ長編。虚と実を巧みに織り交ぜた展開で、…(
続く
)
内容紹介:若手ミステリー作家として大注目の伊吹亜門氏が、憲兵を主人公にし、昭和史の重大事件である二・二六の裏で何が起きていたかに迫る。
昭和10年(1935)8月12日、陸軍省にて相沢三郎歩兵中佐が軍務局長・永田鉄山少将を惨殺する事件が起きる。そのとき、部屋にはもう一人の人物がいた―。憲兵大尉・浪越破六は、この事件には、語られていない「真実」があると確信する。そんな折、浪越は渡辺錠太郎陸軍大将から、ある命を受ける。そして運命の日に向けてのカウントダウンが始まった。気鋭のミステリ作家が、2.26事件と同時進行していた「ある事件」を大胆に描き出した本格ミステリ長編。虚と実を巧みに織り交ぜた展開で、一気読み必至の衝撃作!
著者プロフィール
伊吹 亜門(イブキ アモン)
1991年、愛知県生まれ。同志社大学卒。在学中は同志社ミステリ研究会に所属。2015年、「監獄舎の殺人」で第12回ミステリーズ!新人賞を受賞。18年に同作を含めた『刀と傘 明治京洛推理帖』でデビュー。19年、同書で第19回本格ミステリ大賞(小説部門)を受賞するとともに、「ミステリが読みたい!2020年版」国内篇で第1位を獲得。21年、『幻月と探偵』で第24回大藪春彦賞の候補、24年に『焔と雪 京都探偵物語』で第77回日本推理作家協会賞の候補になる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊吹 亜門(イブキ アモン)
1991年、愛知県生まれ。同志社大学卒。在学中は同志社ミステリ研究会に所属。2015年、「監獄舎の殺人」で第12回ミステリーズ!新人賞を受賞。18年に同作を含めた『刀と傘 明治京洛推理帖』でデビュー。19年、同書で第19回本格ミステリ大賞(小説部門)を受賞するとともに、「ミステリが読みたい!2020年版」国内篇で第1位を獲得。21年、『幻月と探偵』で第24回大藪春彦賞の候補、24年に『焔と雪 京都探偵物語』で第77回日本推理作家協会賞の候補になる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
雨と短銃/創元推理文庫 Mい15-2
伊吹亜門/著
帝国妖人伝
伊吹亜門/著
推理の時間です
法月綸太郎/著 方丈貴恵/著 我孫子武丸/著 田中啓文/著 北山猛邦/著 伊吹亜門/著
焔と雪 京都探偵物語
伊吹亜門/著
時代小説ザ・ベスト 2023/集英社文庫 に15-8 歴史時代
日本文藝家協会/編 佐々木功/〔ほか著〕
斬新THEどんでん返し/双葉文庫 あ-39-07
芦沢央/著 阿津川辰海/著 伊吹亜門/著 斜線堂有紀/著 白井智之/著
刀と傘/創元推理文庫 Mい15-1
伊吹亜門/著
京都陰陽寮謎解き滅妖帖/星海社FICTIONS イ9-01
伊吹亜門/著
昭和10年(1935)8月12日、陸軍省にて相沢三郎歩兵中佐が軍務局長・永田鉄山少将を惨殺する事件が起きる。そのとき、部屋にはもう一人の人物がいた―。憲兵大尉・浪越破六は、この事件には、語られていない「真実」があると確信する。そんな折、浪越は渡辺錠太郎陸軍大将から、ある命を受ける。そして運命の日に向けてのカウントダウンが始まった。気鋭のミステリ作家が、2.26事件と同時進行していた「ある事件」を大胆に描き出した本格ミステリ長編。虚と実を巧みに織り交ぜた展開で、…(続く)
昭和10年(1935)8月12日、陸軍省にて相沢三郎歩兵中佐が軍務局長・永田鉄山少将を惨殺する事件が起きる。そのとき、部屋にはもう一人の人物がいた―。憲兵大尉・浪越破六は、この事件には、語られていない「真実」があると確信する。そんな折、浪越は渡辺錠太郎陸軍大将から、ある命を受ける。そして運命の日に向けてのカウントダウンが始まった。気鋭のミステリ作家が、2.26事件と同時進行していた「ある事件」を大胆に描き出した本格ミステリ長編。虚と実を巧みに織り交ぜた展開で、一気読み必至の衝撃作!