ようこそ!
出版社名:日本医業総研
出版年月:2025年2月
ISBN:978-4-911081-01-3
183P 21cm
医院ホームページ作成の教科書 医療DX推進時代のウェブ戦略三種の神器
河村伸哉/編著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
Google、オフィシャルサイト、患者フォローのSNS。医療機関ホームページ三種の神器を使いこなせ!3000件の医療機関サイトを作った開業医向けYouTuberが語る、医療DX時代のウェブ広報戦略バイブル。
もくじ情報:1 医療DX推進時代の医院ウェブ戦略三種の神器とは;2 神器その1 Google攻略;3 神器その2 オフィシャルサイト攻略;4 神器その3 オンラインでの患者フォロー;5 医療広告ガイドラインに対応する;6 診療科目別ページ構成案
Google、オフィシャルサイト、患者フォローのSNS。医療機関ホームページ三種の神器を使いこなせ!3000件の医療機関サイトを作った開業医向けYouTuberが語る、医療DX時代のウェブ広報戦略バイブル。
もくじ情報:1 医療DX推進時代の医院ウェブ戦略三種の神器とは;2 神器その1 Google攻略;3 神器その2 オフィシャルサイト攻略;4 神器その3 オンラインでの患者フォロー;5 医療広告ガイドラインに対応する;6 診療科目別ページ構成案
著者プロフィール
河村 伸哉(カワムラ シンヤ)
メディカルウェブプロデューサー。東北大学法学部卒業後、フリーランスの期間を経て、大手飲料メーカーや通信系システム会社等のウェブサイト作成を経験。現在、株式会社日本経営にて、医療機関のマーケティング支援を行っている。医院開業時のマーケティングを多く経験していることから、ウェブを利用した増患術は得意分野の一つ。開業前に予約が殺到した心療内科や、強豪ひしめく地域で月間3,000名の新患獲得を達成しているレディースクリニック、100キロ離れた場所からわざわざ患者が通ってくる一般耳鼻科など、診療科目別の増患ノウハウを確立させ、ドクターの強みを地域住民に訴求する手法で、確実…(続く
河村 伸哉(カワムラ シンヤ)
メディカルウェブプロデューサー。東北大学法学部卒業後、フリーランスの期間を経て、大手飲料メーカーや通信系システム会社等のウェブサイト作成を経験。現在、株式会社日本経営にて、医療機関のマーケティング支援を行っている。医院開業時のマーケティングを多く経験していることから、ウェブを利用した増患術は得意分野の一つ。開業前に予約が殺到した心療内科や、強豪ひしめく地域で月間3,000名の新患獲得を達成しているレディースクリニック、100キロ離れた場所からわざわざ患者が通ってくる一般耳鼻科など、診療科目別の増患ノウハウを確立させ、ドクターの強みを地域住民に訴求する手法で、確実に増患に導いている。YouTube「ウェブリィチャンネル」を主催。あわせて全国で講演活動なども行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)