ようこそ!
出版社名:日刊工業新聞社
出版年月:2025年3月
ISBN:978-4-526-08388-4
158P 21cm
トコトンやさしいガラスの本/B&Tブックス 今日からモノ知りシリーズ
ニューガラスフォーラム/編著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
紀元前3500年頃には人工的につくられていた“ガラス”。そのガラスは、今や私たちの身の回りにあふれていて、窓や食器だけでなく、スマートフォン、光ファイバー、医療機器や宇宙開発の分野でも活用され、現代社会に欠かせない素材となっています。
もくじ情報:第1章 ガラスの歴史はいつ頃から始まったのだろう?;第2章 “ガラス”っていったいなんなのだろう;第3章 今の時代のIT、DXに欠かせないガラス;第4章 私たちの暮らしを支えてくれるガラス;第5章 運輸・航空・宇宙の発展を支えるガラス;第6章 ライフサイエンス分野で活躍するガラス;第7章 カーボンニュートラルに貢献するガラス;第8章 これからガラスは…(続く
紀元前3500年頃には人工的につくられていた“ガラス”。そのガラスは、今や私たちの身の回りにあふれていて、窓や食器だけでなく、スマートフォン、光ファイバー、医療機器や宇宙開発の分野でも活用され、現代社会に欠かせない素材となっています。
もくじ情報:第1章 ガラスの歴史はいつ頃から始まったのだろう?;第2章 “ガラス”っていったいなんなのだろう;第3章 今の時代のIT、DXに欠かせないガラス;第4章 私たちの暮らしを支えてくれるガラス;第5章 運輸・航空・宇宙の発展を支えるガラス;第6章 ライフサイエンス分野で活躍するガラス;第7章 カーボンニュートラルに貢献するガラス;第8章 これからガラスはどう進化していくのだろう