ようこそ!
出版社名:丸善出版
出版年月:2025年6月
ISBN:978-4-621-31154-7
163P 21cm
アレルギー疾患・非アレルギー疾患を見極める鑑別診断
清益功浩/著
組合員価格 税込 3,960
(通常価格 税込 4,400円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
その患者さん、本当にアレルギー疾患ですか?アレルギー疾患を知り、アレルギーにみえてアレルギーでない疾患の見分け方を知る。診療現場での鑑別診断に役立つ一冊です。各種アレルギー疾患の病態と分類・症状・治療を解説。アレルギー疾患と間違えやすい、非アレルギー疾患の症例をあげ、検査項目、診断のポイント、治療を解説。
もくじ情報:第1章 アレルギー疾患と非アレルギー疾患の違い;第2章 食物アレルギーと非アレルギー疾患の鑑別;第3章 気管支喘息と非アレルギー疾患の鑑別;第4章 アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜疾患と非アレルギー疾患の鑑別;第5章 アトピー性皮膚炎と非アレルギー疾患の鑑別;第6章 蕁麻疹とア…(続く
その患者さん、本当にアレルギー疾患ですか?アレルギー疾患を知り、アレルギーにみえてアレルギーでない疾患の見分け方を知る。診療現場での鑑別診断に役立つ一冊です。各種アレルギー疾患の病態と分類・症状・治療を解説。アレルギー疾患と間違えやすい、非アレルギー疾患の症例をあげ、検査項目、診断のポイント、治療を解説。
もくじ情報:第1章 アレルギー疾患と非アレルギー疾患の違い;第2章 食物アレルギーと非アレルギー疾患の鑑別;第3章 気管支喘息と非アレルギー疾患の鑑別;第4章 アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜疾患と非アレルギー疾患の鑑別;第5章 アトピー性皮膚炎と非アレルギー疾患の鑑別;第6章 蕁麻疹とアレルギー疾患の鑑別;第7章 薬物アレルギーと非アレルギー疾患の鑑別;第8章 適切な診断のために;補章 診察場の風景
著者プロフィール
清益 功浩(キヨマス タカヒロ)
大阪府済生会中津病院 小児科、免疫・アレルギーセンター部長。京都大学医学部、同大学院卒業。京都大学医学部附属病院、日本赤十字社和歌山医療センター、市立岸和田市民病院、国立病院機構京都医療センター、大和高田市立病院などを経て、2019年より現職。小児科専門医・指導医、日本アレルギー学会専門医・指導医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
清益 功浩(キヨマス タカヒロ)
大阪府済生会中津病院 小児科、免疫・アレルギーセンター部長。京都大学医学部、同大学院卒業。京都大学医学部附属病院、日本赤十字社和歌山医療センター、市立岸和田市民病院、国立病院機構京都医療センター、大和高田市立病院などを経て、2019年より現職。小児科専門医・指導医、日本アレルギー学会専門医・指導医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本