ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
看護学
>
基礎看護
>
看護技術
出版社名:照林社
出版年月:2025年8月
ISBN:978-4-7965-2658-6
357P 19cm
症状・疾患がわかるBOOK ここだけおさえて!院内で出合う
山中克郎/編著
組合員価格 税込
2,673
円
(通常価格 税込 2,970円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:人気のロングセラーが5年ぶりに生まれ変わりました。院内でよくみる30症状からどう病態を考えるか、よく出合う18疾患(肺炎・心不全・術後合併症など)にどう対応するかについて、総合診療医が看護に活かせる医学的知識をコンパクトにまとめた。総合診療医が、日常臨床で「何を、どう見て、判断しているか」ポイントを絞って解説しているので、実践的な知識が身につきます。改訂に伴い、新たに3つの症状(けいれん、乏尿・無尿、不眠)と1疾患(膵炎)を追加。また、重症化リスク、看護師へのアドバイスなども盛り込み、より見やすく、より現場で役立つ構成になっています。アセスメントに、ドクターコールに、病棟や外来で困っ…(
続く
)
内容紹介:人気のロングセラーが5年ぶりに生まれ変わりました。院内でよくみる30症状からどう病態を考えるか、よく出合う18疾患(肺炎・心不全・術後合併症など)にどう対応するかについて、総合診療医が看護に活かせる医学的知識をコンパクトにまとめた。総合診療医が、日常臨床で「何を、どう見て、判断しているか」ポイントを絞って解説しているので、実践的な知識が身につきます。改訂に伴い、新たに3つの症状(けいれん、乏尿・無尿、不眠)と1疾患(膵炎)を追加。また、重症化リスク、看護師へのアドバイスなども盛り込み、より見やすく、より現場で役立つ構成になっています。アセスメントに、ドクターコールに、病棟や外来で困ったときに大事なこと“だけ”がパパッと調べられる便利な一冊。
アセスメントのヒントをこの1冊に。よくみる30症状、頭痛、腹痛、しびれ、皮疹などからどう病態を考えるか。よく出合う18疾患、肺炎、心不全、術後合併症などにどう対応するか。
もくじ情報:1 アセスメントの「基本のキ」(バイタルサインの見かた;患者の心をつかむ ほか);2 症状から病態を考える(ショック;意識障害・失神 ほか);3 疾患に適切に対応する(脳血管障害;アナフィラキシー ほか);4 おさえておきたい重要な薬(湿布薬;便秘薬 ほか)
著者プロフィール
山中 克郎(ヤマナカ カツオ)
諏訪中央病院総合診療科、諏訪中央病院看護専門学校 学校長。1985年、名古屋大学医学部卒業。名古屋掖済会病院、バージニア・メイソン研究所、名城病院、名古屋医療センター、カリフォルニア大学サンフランシスコ校(UCSF)、藤田保健衛生大学救急総合内科教授/総合救命救急センター副センター長、諏訪中央病院 総合診療科/院長補佐、福島県立医科大学会津医療センター総合内科教授を経て、2024年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山中 克郎(ヤマナカ カツオ)
諏訪中央病院総合診療科、諏訪中央病院看護専門学校 学校長。1985年、名古屋大学医学部卒業。名古屋掖済会病院、バージニア・メイソン研究所、名城病院、名古屋医療センター、カリフォルニア大学サンフランシスコ校(UCSF)、藤田保健衛生大学救急総合内科教授/総合救命救急センター副センター長、諏訪中央病院 総合診療科/院長補佐、福島県立医科大学会津医療センター総合内科教授を経て、2024年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
こんな病気だったのか…見逃されているかもしれない重要疾患の診療
山中克郎/編著 司馬熙/著 中村考志/著 瀧宮龍一/著
若手医師のあなたへ診断力爆アゲ症例集
林聖也/編著 山中克郎/監修
ダ・ヴィンチのカルテ Snap Diagnosisを鍛える99症例 Simplicity is the ultimate sophistication.
山中克郎/編著 佐藤泰吾/編著
アセスメントのヒントをこの1冊に。よくみる30症状、頭痛、腹痛、しびれ、皮疹などからどう病態を考えるか。よく出合う18疾患、肺炎、心不全、術後合併症などにどう対応するか。
もくじ情報:1 アセスメントの「基本のキ」(バイタルサインの見かた;患者の心をつかむ ほか);2 症状から病態を考える(ショック;意識障害・失神 ほか);3 疾患に適切に対応する(脳血管障害;アナフィラキシー ほか);4 おさえておきたい重要な薬(湿布薬;便秘薬 ほか)