ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
生活
>
ハウジング
>
ハウジング
出版社名:セルバ出版
出版年月:2025年7月
ISBN:978-4-86367-971-9
191P 19cm
結露ゼロの家に住む! 健康・快適・省エネ、そしてお財布にもやさしい高性能住宅を叶える本
高橋彰/著
組合員価格 税込
1,683
円
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
住まいづくりでもっとも重要なことは、十分な知識を持って適切な判断を下すことだ。インターネット等には情報があふれているが、それを正しく、かつ体系的に理解するには大変だ。本書は、これから住まいづくりを検討される方々に正しい情報を届け、後悔のない選択をしていただく指針となるものをお伝えする。
もくじ情報:第1章 日本の普通の家は他の先進国では欠陥住宅?;第2章 なぜ高気密・高断熱住宅にするとQOLが向上するのか?;第3章 家族みんなが健康で元気に暮らせる高気密・高断熱住宅;第4章 建て主がこだわらないと日本ではすきま風のない家は実現できない;第5章 住まいづくりは初期コストと維持コストのバランスから…(
続く
)
住まいづくりでもっとも重要なことは、十分な知識を持って適切な判断を下すことだ。インターネット等には情報があふれているが、それを正しく、かつ体系的に理解するには大変だ。本書は、これから住まいづくりを検討される方々に正しい情報を届け、後悔のない選択をしていただく指針となるものをお伝えする。
もくじ情報:第1章 日本の普通の家は他の先進国では欠陥住宅?;第2章 なぜ高気密・高断熱住宅にするとQOLが向上するのか?;第3章 家族みんなが健康で元気に暮らせる高気密・高断熱住宅;第4章 建て主がこだわらないと日本ではすきま風のない家は実現できない;第5章 住まいづくりは初期コストと維持コストのバランスから考える;第6章 「長期優良住宅」にするだけでは本当の長寿命住宅にはならない?;第7章 工務店・ハウスメーカーのどちらで建てるべきか?
著者プロフィール
高橋 彰(タカハシ アキラ)
住まいるサポート株式会社 代表取締役/一般財団法人ひと・住文化研究所理事/日本エネルギーパス協会広報室長。東京大学大学院修士課程修了。リクルートビル事業部、UG都市建築、三和総合研究所、日本ERIなどで都市計画コンサルティングや省エネ住宅に関する制度設計等に携わった後、2018年に「高性能な住まいの相談室」を運営する住まいるサポート株式会社を創業。日本でトップクラスの性能を誇る工務店・リフォーム会社などと提携し、一般の方々に無料で紹介する等の高気密・高断熱の住まいづくりのサポートサービスを提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 彰(タカハシ アキラ)
住まいるサポート株式会社 代表取締役/一般財団法人ひと・住文化研究所理事/日本エネルギーパス協会広報室長。東京大学大学院修士課程修了。リクルートビル事業部、UG都市建築、三和総合研究所、日本ERIなどで都市計画コンサルティングや省エネ住宅に関する制度設計等に携わった後、2018年に「高性能な住まいの相談室」を運営する住まいるサポート株式会社を創業。日本でトップクラスの性能を誇る工務店・リフォーム会社などと提携し、一般の方々に無料で紹介する等の高気密・高断熱の住まいづくりのサポートサービスを提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
学級・授業・教師を楽しくする技術「ネタ」祭
土作彰/著 高橋朋彦/著 鈴木優太/著
サクサク学ぶAutoCAD・SketchUp・Photoshop・Illustrator 2D・3Dの連携によるプレゼンボード作成
榊愛/著 風戸拓大/著 高橋彰/著 松本崇/著 牧尾晴喜/著
カルロ・ペルフェッティ対話は続く 私たちの臨床はどう変わったのか
宮本省三/編集 中村三夫/編集 壹岐伸弥/著 稲川良/著 内倉清等/著 江草典政/著 大越友博/著 大島埴生/著 小川昌/著 沖田学/著 奧埜博之/著 加藤祐一/著 金森宏/著 唐沢彰太/著 川見清豪/著 菊地豊/著 高橋昭彦/著 高見宏祥/著 玉木義規/著 中里瑠美子/著 濱田裕幸/著 本田慎一郎/著 三上恭平/著 安田真章/著
健康・快適なZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)のつくり方 工務店と設計者の新常識
ZEH推進協議会/編 荒川源/著 今泉太爾/著 小山貴史/著 金田真聡/著 小林直昌/著 高橋彰/著 晝場貴之/著 松尾和也/著
SCID-5-PD DSM-5パーソナリティ障害のための構造化面接
MBファースト/著 JBWウィリアムズ/著 LSベンジャミン/著 RLスピッツァー/著 高橋三郎/監訳 大曽根彰/訳
実践事例で学ぶ官能評価
神宮英夫/編著 笠松千夏/編著 國枝里美/編著 和田有史/編著 吉田浩一/著 長谷川節子/著 里村裕紀/著 石黒寛/著 妹尾正巳/著 高橋伸彰/著
DSM-5ガイドブック 診断基準を使いこなすための指針
Black DW/〔著〕 Grant JE/〔著〕 高橋三郎/監訳 下田和孝/訳 大曽根彰/訳
保育におけるドキュメンテーションの活用/ななみブックレット No.4 新時代の保育 1
請川滋大/編著 高橋健介/編著 相馬靖明/編著 利根川彰博/〔ほか〕著
人間にとって善とは何か 徳倫理学入門
フィリッパ・フット/著 高橋久一郎/監訳 河田健太郎/訳 立花幸司/訳 壁谷彰慶/訳
もくじ情報:第1章 日本の普通の家は他の先進国では欠陥住宅?;第2章 なぜ高気密・高断熱住宅にするとQOLが向上するのか?;第3章 家族みんなが健康で元気に暮らせる高気密・高断熱住宅;第4章 建て主がこだわらないと日本ではすきま風のない家は実現できない;第5章 住まいづくりは初期コストと維持コストのバランスから…(続く)
もくじ情報:第1章 日本の普通の家は他の先進国では欠陥住宅?;第2章 なぜ高気密・高断熱住宅にするとQOLが向上するのか?;第3章 家族みんなが健康で元気に暮らせる高気密・高断熱住宅;第4章 建て主がこだわらないと日本ではすきま風のない家は実現できない;第5章 住まいづくりは初期コストと維持コストのバランスから考える;第6章 「長期優良住宅」にするだけでは本当の長寿命住宅にはならない?;第7章 工務店・ハウスメーカーのどちらで建てるべきか?