ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
工学
>
建築工学
>
建築工学一般
出版社名:建築資料研究社
出版年月:2025年8月
ISBN:978-4-86834-014-0
316P 21cm
トウキョウ建築コレクション Official Book 2025/全国修士設計展・論文展・プロジェクト展
トウキョウ建築コレクション2025実行委員会/編
組合員価格 税込
2,178
円
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
ここから、ふたたび発光せよ。
もくじ情報:全国修士設計展(飯尾龍也 グランプリ 法政大学大学院 デザイン工学研究科 建築学専攻 小堀哲夫研究室 「地球」と「建築」;岩〓航 岩瀬諒子賞 芝浦工業大学大学院 理工学研究科 建築学専攻 西沢大良研究室 練馬の集合住宅 木密地域における耐火建築新築計画;田畑快人 木下洋介賞 東京都立大学大学院 都市環境科学研究科 建築学域 旧・能作文徳(現・伊藤喜彦)研究室 震災以降の古材循環 能登半島地震後の氷見市における公費解体予定家屋の建材レスキュープロジェクトの実践 ほか);全国修士論文展(佐々倉一紗 グランプリ 明治大学大学院 理工学研究科 建築・都市学専攻…(
続く
)
ここから、ふたたび発光せよ。
もくじ情報:全国修士設計展(飯尾龍也 グランプリ 法政大学大学院 デザイン工学研究科 建築学専攻 小堀哲夫研究室 「地球」と「建築」;岩〓航 岩瀬諒子賞 芝浦工業大学大学院 理工学研究科 建築学専攻 西沢大良研究室 練馬の集合住宅 木密地域における耐火建築新築計画;田畑快人 木下洋介賞 東京都立大学大学院 都市環境科学研究科 建築学域 旧・能作文徳(現・伊藤喜彦)研究室 震災以降の古材循環 能登半島地震後の氷見市における公費解体予定家屋の建材レスキュープロジェクトの実践 ほか);全国修士論文展(佐々倉一紗 グランプリ 明治大学大学院 理工学研究科 建築・都市学専攻 青井哲人研究室 江戸の廃墟/廃墟からの東京 都市再編の揺籃としての武家地の田園化/再市街化を再現する;寺西志帆理 池田昌弘賞 京都大学大学院 工学研究科 建築学専攻 小見山陽介研究室 仮設的小建築による都市の変容可能性について;森田彩香 加藤耕一賞 早稲田大学理工学術院 創造理工学研究科 建築学専攻 後藤春彦研究室 縮退期における地場産業の機能を補完する産業空間に関する研究 福井県越前鯖江地域の製造業者の持ち場意識に着目して ほか);プロジェクト展(開催概要;審査員紹介;プロジェクト展 作品紹介;プロジェクト展 公開審査)
もくじ情報:全国修士設計展(飯尾龍也 グランプリ 法政大学大学院 デザイン工学研究科 建築学専攻 小堀哲夫研究室 「地球」と「建築」;岩〓航 岩瀬諒子賞 芝浦工業大学大学院 理工学研究科 建築学専攻 西沢大良研究室 練馬の集合住宅 木密地域における耐火建築新築計画;田畑快人 木下洋介賞 東京都立大学大学院 都市環境科学研究科 建築学域 旧・能作文徳(現・伊藤喜彦)研究室 震災以降の古材循環 能登半島地震後の氷見市における公費解体予定家屋の建材レスキュープロジェクトの実践 ほか);全国修士論文展(佐々倉一紗 グランプリ 明治大学大学院 理工学研究科 建築・都市学専攻…(続く)
もくじ情報:全国修士設計展(飯尾龍也 グランプリ 法政大学大学院 デザイン工学研究科 建築学専攻 小堀哲夫研究室 「地球」と「建築」;岩〓航 岩瀬諒子賞 芝浦工業大学大学院 理工学研究科 建築学専攻 西沢大良研究室 練馬の集合住宅 木密地域における耐火建築新築計画;田畑快人 木下洋介賞 東京都立大学大学院 都市環境科学研究科 建築学域 旧・能作文徳(現・伊藤喜彦)研究室 震災以降の古材循環 能登半島地震後の氷見市における公費解体予定家屋の建材レスキュープロジェクトの実践 ほか);全国修士論文展(佐々倉一紗 グランプリ 明治大学大学院 理工学研究科 建築・都市学専攻 青井哲人研究室 江戸の廃墟/廃墟からの東京 都市再編の揺籃としての武家地の田園化/再市街化を再現する;寺西志帆理 池田昌弘賞 京都大学大学院 工学研究科 建築学専攻 小見山陽介研究室 仮設的小建築による都市の変容可能性について;森田彩香 加藤耕一賞 早稲田大学理工学術院 創造理工学研究科 建築学専攻 後藤春彦研究室 縮退期における地場産業の機能を補完する産業空間に関する研究 福井県越前鯖江地域の製造業者の持ち場意識に着目して ほか);プロジェクト展(開催概要;審査員紹介;プロジェクト展 作品紹介;プロジェクト展 公開審査)