ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文芸
>
短歌・俳句
>
俳句集
出版社名:毎日新聞出版
出版年月:2025年8月
ISBN:978-4-620-32843-0
110P 22cm
六四五七五 虫の絵と俳句
堀本裕樹/著 桃山鈴子/著
組合員価格 税込
2,970
円
(通常価格 税込 3,300円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:昆虫×俳句!気鋭の俳人として多彩な活動を展開する堀本裕樹と、画集『わたしはイモムシ』や絵本『へんしん』の精緻な絵が話題を呼んだ画家・桃山鈴子がコラボレーション。堀本選の虫の句50+文章に、桃山による美麗な虫の絵が楽しめる新感覚の画文集です。
六四たちが躍りだす。五十の名句と細密画が響きあう。虫めづる俳人と『わたしはイモムシ』で話題の人気画家がおくる驚異の画文集!
もくじ情報:春(蝶 ルリタテハ 山国の蝶を荒しと思はずや 高浜虚子;蜂 ムモンホソアシナガバチ 蜂が来る火花のやうな脚を垂れ 鷹羽狩行;蚕 カイコ 高嶺星蚕飼の村は寝しづまり 水原秋櫻子 ほか);夏(揚羽蝶 アオスジアゲハ …(
続く
)
内容紹介:昆虫×俳句!気鋭の俳人として多彩な活動を展開する堀本裕樹と、画集『わたしはイモムシ』や絵本『へんしん』の精緻な絵が話題を呼んだ画家・桃山鈴子がコラボレーション。堀本選の虫の句50+文章に、桃山による美麗な虫の絵が楽しめる新感覚の画文集です。
六四たちが躍りだす。五十の名句と細密画が響きあう。虫めづる俳人と『わたしはイモムシ』で話題の人気画家がおくる驚異の画文集!
もくじ情報:春(蝶 ルリタテハ 山国の蝶を荒しと思はずや 高浜虚子;蜂 ムモンホソアシナガバチ 蜂が来る火花のやうな脚を垂れ 鷹羽狩行;蚕 カイコ 高嶺星蚕飼の村は寝しづまり 水原秋櫻子 ほか);夏(揚羽蝶 アオスジアゲハ 碧揚羽通るを時の驕りとす 山口誓子;蛾 オオミズアオ 山の蛾の灯を打つ荒行僧のごと 中村苑子;毛虫 クロツマキシャチホコ 火のつきし毛虫の上を毛虫這ひ 田口紅子 ほか);秋(蜩 ヒグラシ かなかなや少年の日は神のごとし 角川源義;法師〓 ツクツクボウシ 法師〓しみ〓耳のうしろかな 川端茅舎;蜻蛉 オニヤンマ 蜻蛉行くうしろ姿の大きさよ 中村草田男 ほか);冬(綿虫 トドノネオオワタムシ さしのべし手と綿虫と宙にあり 綾部仁喜)
著者プロフィール
堀本 裕樹(ホリモト ユウキ)
俳人。1974年和歌山県生まれ。俳句結社「蒼海」主宰。俳人協会幹事。國學院大学卒。句集『熊野曼陀羅』で第三十六回俳人協会新人賞受賞
堀本 裕樹(ホリモト ユウキ)
俳人。1974年和歌山県生まれ。俳句結社「蒼海」主宰。俳人協会幹事。國學院大学卒。句集『熊野曼陀羅』で第三十六回俳人協会新人賞受賞
同じ著者名で検索した本
才人と俳人 俳句交換句ッ記
堀本裕樹/著 いとうせいこう/〔ほか著〕
海辺の俳人
堀本裕樹/著
一粟 句集
堀本裕樹/著
東京マッハ 俳句を選んで、推して、語り合う
千野帽子/著 長嶋有/著 堀本裕樹/著 米光一成/著
散歩が楽しくなる俳句手帳
堀本裕樹/著
ねこもかぞく ほんのり俳句コミック
堀本裕樹/著 ねこまき(ミューズワーク)/著
ひぐらし先生、俳句おしえてください。/NHK俳句
堀本裕樹/著
芸人と俳人/集英社文庫 ま29-1
又吉直樹/著 堀本裕樹/著
短歌と俳句の五十番勝負
穂村弘/著 堀本裕樹/著
六四たちが躍りだす。五十の名句と細密画が響きあう。虫めづる俳人と『わたしはイモムシ』で話題の人気画家がおくる驚異の画文集!
もくじ情報:春(蝶 ルリタテハ 山国の蝶を荒しと思はずや 高浜虚子;蜂 ムモンホソアシナガバチ 蜂が来る火花のやうな脚を垂れ 鷹羽狩行;蚕 カイコ 高嶺星蚕飼の村は寝しづまり 水原秋櫻子 ほか);夏(揚羽蝶 アオスジアゲハ …(続く)
六四たちが躍りだす。五十の名句と細密画が響きあう。虫めづる俳人と『わたしはイモムシ』で話題の人気画家がおくる驚異の画文集!
もくじ情報:春(蝶 ルリタテハ 山国の蝶を荒しと思はずや 高浜虚子;蜂 ムモンホソアシナガバチ 蜂が来る火花のやうな脚を垂れ 鷹羽狩行;蚕 カイコ 高嶺星蚕飼の村は寝しづまり 水原秋櫻子 ほか);夏(揚羽蝶 アオスジアゲハ 碧揚羽通るを時の驕りとす 山口誓子;蛾 オオミズアオ 山の蛾の灯を打つ荒行僧のごと 中村苑子;毛虫 クロツマキシャチホコ 火のつきし毛虫の上を毛虫這ひ 田口紅子 ほか);秋(蜩 ヒグラシ かなかなや少年の日は神のごとし 角川源義;法師〓 ツクツクボウシ 法師〓しみ〓耳のうしろかな 川端茅舎;蜻蛉 オニヤンマ 蜻蛉行くうしろ姿の大きさよ 中村草田男 ほか);冬(綿虫 トドノネオオワタムシ さしのべし手と綿虫と宙にあり 綾部仁喜)