ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
教育
>
教育一般
>
社会・生涯学習教育
出版社名:ミネルヴァ書房
出版年月:2025年9月
ISBN:978-4-623-09921-4
238P 21cm
メディア・リテラシー教育の理論と実践 子どもたちのクリティカルな思考を育む
森本洋介/著
組合員価格 税込
2,772
円
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「ネットの悪影響から子どもを守る」「情報のウソとホントを見抜く」…その考え方でよいのか!?情報を批判的に読み解き発信する力をいかにして獲得させるか、教育現場での実践とともに探る。
もくじ情報:第1部 現代の教育とメディア・リテラシー(メディア・リテラシーとは;現代における多様なリテラシー;メディア・リテラシー教育とは;子どもの発達と情報教育;メディア・リテラシー教育としての制作活動の意義);第2部 日本の学校教育とメディア・リテラシー(学習指導要領とメディア・リテラシー;各教科等とメディア・リテラシー―メディア・リテラシーの視点から教科書を考える;教育課程とメディア・リテラシー;学習評価とメデ…(
続く
)
「ネットの悪影響から子どもを守る」「情報のウソとホントを見抜く」…その考え方でよいのか!?情報を批判的に読み解き発信する力をいかにして獲得させるか、教育現場での実践とともに探る。
もくじ情報:第1部 現代の教育とメディア・リテラシー(メディア・リテラシーとは;現代における多様なリテラシー;メディア・リテラシー教育とは;子どもの発達と情報教育;メディア・リテラシー教育としての制作活動の意義);第2部 日本の学校教育とメディア・リテラシー(学習指導要領とメディア・リテラシー;各教科等とメディア・リテラシー―メディア・リテラシーの視点から教科書を考える;教育課程とメディア・リテラシー;学習評価とメディア・リテラシー;大人もメディア・リテラシーを学ぶ);第3部 世界の学校教育とメディア・リテラシー(メディア・リテラシーを取り巻く世界の状況;メディア・リテラシーと世界の教員養成;カナダ・オンタリオ州のメディア・リテラシー教育の事例)
著者プロフィール
森本 洋介(モリモト ヨウスケ)
弘前大学教育学部准教授。京都大学大学院教育学研究科博士課程研究指導認定退学。博士(教育学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森本 洋介(モリモト ヨウスケ)
弘前大学教育学部准教授。京都大学大学院教育学研究科博士課程研究指導認定退学。博士(教育学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
参加型文化の時代におけるメディア・リテラシー 言葉・映像・文化の学習
アンドリュー・バーン/著 奥泉香/編訳 石田喜美/訳 田島知之/訳 松田結貴/訳 水澤祐美子/訳 村井明日香/訳 森本洋介/訳 和田正人/訳
メディア・リテラシー教育と出会う 小学生がデジタルメディアとポップカルチャーに向き合うために
ルネ・ホッブス/著 デビッド・クーパー・ムーア/著 森本洋介/監訳 上松恵理子/〔ほか〕訳
Computer Graphics Gems JP コンピュータグラフィックス技術の最前線 2015
山本醍田/著 鈴木健太郎/著 小口貴弘/著 徳吉雄介/著 白鳥貴亮/著 向井智彦/著 五十嵐悠紀/著 岡部誠/著 森本有紀/著 上瀧剛/著 坂東洋介/著
メディア・リテラシー教育における「批判的」な思考力の育成
森本洋介/著
もくじ情報:第1部 現代の教育とメディア・リテラシー(メディア・リテラシーとは;現代における多様なリテラシー;メディア・リテラシー教育とは;子どもの発達と情報教育;メディア・リテラシー教育としての制作活動の意義);第2部 日本の学校教育とメディア・リテラシー(学習指導要領とメディア・リテラシー;各教科等とメディア・リテラシー―メディア・リテラシーの視点から教科書を考える;教育課程とメディア・リテラシー;学習評価とメデ…(続く)
もくじ情報:第1部 現代の教育とメディア・リテラシー(メディア・リテラシーとは;現代における多様なリテラシー;メディア・リテラシー教育とは;子どもの発達と情報教育;メディア・リテラシー教育としての制作活動の意義);第2部 日本の学校教育とメディア・リテラシー(学習指導要領とメディア・リテラシー;各教科等とメディア・リテラシー―メディア・リテラシーの視点から教科書を考える;教育課程とメディア・リテラシー;学習評価とメディア・リテラシー;大人もメディア・リテラシーを学ぶ);第3部 世界の学校教育とメディア・リテラシー(メディア・リテラシーを取り巻く世界の状況;メディア・リテラシーと世界の教員養成;カナダ・オンタリオ州のメディア・リテラシー教育の事例)