ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
経営
>
税務
>
税務会計一般
出版社名:ぎょうせい
出版年月:2025年9月
ISBN:978-4-324-11553-4
237P 21cm
ケーススタディ実地税務調査対応の強化書 上巻/全般・相続税編
/安部和彦/著 河合厚/著 前山静夫/著
組合員価格 税込
2,871
円
(通常価格 税込 3,190円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
スポーツ選手が大会前に強化合宿を行って試合を闘い抜くための胆力を養成するのと同様に、税理士もまた、調査の現場での「真剣勝負」に耐え得る対応力を身につけるためには、実例を踏まえたケーススタディによって実践力を強化する必要があると考える。書名を「強化書」としたのは、このような趣旨を体現しているからにほかならない。―「はじめに」より。
もくじ情報:第1編 全般編(初めての税務調査で不安でしかたがない~税務調査とは?;税務署から電話で突然「税務調査に伺いたい」と言われた!~税務調査の法的根拠は?;「調査」に該当しない行為とは何を指すのか?;調査の担当部署により対応が異なる?;取引先の社長から電話で連絡…(
続く
)
スポーツ選手が大会前に強化合宿を行って試合を闘い抜くための胆力を養成するのと同様に、税理士もまた、調査の現場での「真剣勝負」に耐え得る対応力を身につけるためには、実例を踏まえたケーススタディによって実践力を強化する必要があると考える。書名を「強化書」としたのは、このような趣旨を体現しているからにほかならない。―「はじめに」より。
もくじ情報:第1編 全般編(初めての税務調査で不安でしかたがない~税務調査とは?;税務署から電話で突然「税務調査に伺いたい」と言われた!~税務調査の法的根拠は?;「調査」に該当しない行為とは何を指すのか?;調査の担当部署により対応が異なる?;取引先の社長から電話で連絡が!~反面調査と守秘義務 ほか);第2編 相続税編(相続税の実地税務調査を取り巻く状況;相続開始前の多額の出金について質問応答記録書を求められた!;複数回にわたり質問応答記録書を徴求され、修正申告勧奨を受けた!;国外財産の申告漏れについて指摘された!;調査通知を受けた相続人から財産の申告漏れについて相談があった! ほか);参考資料1 事務運営指針;参考資料2 税務調査通達
著者プロフィール
安部 和彦(アンベ カズヒコ)
税理士・ファイナンシャルプランナー・拓殖大学教授。1967年大阪生まれ、1990年東京大学文学部卒業、同年国税庁入庁国税庁調査課及び名古屋国税局調査部において法人税・消費税の税務調査に従事、1995年国税庁退官、2006年安部和彦税理士事務所開設、現在、税理士業務とともに拓殖大学商学部教授を務める。著書多数
安部 和彦(アンベ カズヒコ)
税理士・ファイナンシャルプランナー・拓殖大学教授。1967年大阪生まれ、1990年東京大学文学部卒業、同年国税庁入庁国税庁調査課及び名古屋国税局調査部において法人税・消費税の税務調査に従事、1995年国税庁退官、2006年安部和彦税理士事務所開設、現在、税理士業務とともに拓殖大学商学部教授を務める。著書多数
同じ著者名で検索した本
ケーススタディ実地税務調査対応の強化書 下巻/法人税・所得税編
修正申告と更正の請求の対応と実務
安部和彦/著
事例で解説法人税の損金経理
安部和彦/著
医療・福祉施設における消費税の実務
安部和彦/著
消費税インボイス制度導入の実務 登録手続から税額計算、電子インボイスまで
安部和彦/著
消費税インボイス制度導入の実務 登録手続から税額計算、電子インボイスまで
安部和彦/著
相続税調査であわてない「名義」財産の税務
安部和彦/著
ケーススタディ中小企業のための海外取引の税務 源泉税から消費税まで
安部和彦/著
裁判例・裁決事例に学ぶ消費税の判定誤りと実務対応
安部和彦/著
もくじ情報:第1編 全般編(初めての税務調査で不安でしかたがない~税務調査とは?;税務署から電話で突然「税務調査に伺いたい」と言われた!~税務調査の法的根拠は?;「調査」に該当しない行為とは何を指すのか?;調査の担当部署により対応が異なる?;取引先の社長から電話で連絡…(続く)
もくじ情報:第1編 全般編(初めての税務調査で不安でしかたがない~税務調査とは?;税務署から電話で突然「税務調査に伺いたい」と言われた!~税務調査の法的根拠は?;「調査」に該当しない行為とは何を指すのか?;調査の担当部署により対応が異なる?;取引先の社長から電話で連絡が!~反面調査と守秘義務 ほか);第2編 相続税編(相続税の実地税務調査を取り巻く状況;相続開始前の多額の出金について質問応答記録書を求められた!;複数回にわたり質問応答記録書を徴求され、修正申告勧奨を受けた!;国外財産の申告漏れについて指摘された!;調査通知を受けた相続人から財産の申告漏れについて相談があった! ほか);参考資料1 事務運営指針;参考資料2 税務調査通達