ようこそ!
出版社名:リベラル社
出版年月:2025年9月
ISBN:978-4-434-36353-5
338P 15cm
伝える。常識のズレを伝える。/リベラル文庫 よ-1-3
養老孟司/著
組合員価格 税込 891
(通常価格 税込 990円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:養老孟司が二一世紀初頭の日本を定点観測。小泉内閣発足、9・11同時多発テロや北朝鮮問題、地球温暖化論や「新しい歴史教科書問題」を考察して、日本に欠けている常識やイデオロギーについて語る、名著の復刊。
世の中のさまざまな事件や問題を定点観測。判明したのは、著者の関心と世間の関心のズレだった。現代社会が抱える病巣を詳しく解説しながら、「ズレ」の正体に迫る。都市化の進展が避けられないいま、「一度しかない人生を、どう生きたいのか」を読者に問う。「人生の意味を問い続ける大切さ」を教えてくれる名著の復刊。
もくじ情報:第1章 「常識」のズレについて;第2章 「学問」のズレについて;第3章 「教育…(続く
内容紹介:養老孟司が二一世紀初頭の日本を定点観測。小泉内閣発足、9・11同時多発テロや北朝鮮問題、地球温暖化論や「新しい歴史教科書問題」を考察して、日本に欠けている常識やイデオロギーについて語る、名著の復刊。
世の中のさまざまな事件や問題を定点観測。判明したのは、著者の関心と世間の関心のズレだった。現代社会が抱える病巣を詳しく解説しながら、「ズレ」の正体に迫る。都市化の進展が避けられないいま、「一度しかない人生を、どう生きたいのか」を読者に問う。「人生の意味を問い続ける大切さ」を教えてくれる名著の復刊。
もくじ情報:第1章 「常識」のズレについて;第2章 「学問」のズレについて;第3章 「教育問題」のズレについて;第4章 「政治」のズレについて;第5章 「外交問題」のズレについて;第6章 「原理主義」のズレについて;第7章 「環境問題」のズレについて
著者プロフィール
養老 孟司(ヨウロウ タケシ)
1937(昭和12)年、鎌倉市生れ。東京大学医学部卒。東京大学名誉教授。専攻は解剖学。1989(平成元)年『からだの見方』でサントリー学芸賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
養老 孟司(ヨウロウ タケシ)
1937(昭和12)年、鎌倉市生れ。東京大学医学部卒。東京大学名誉教授。専攻は解剖学。1989(平成元)年『からだの見方』でサントリー学芸賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本