ようこそ!
出版社名:平凡社
出版年月:2025年9月
ISBN:978-4-582-24740-4
223P 22cm
世界の食器図鑑 歴史・技法・名品
加納亜美子/監修 玄馬絵美子/著 米山明泉/著
組合員価格 税込 3,960
(通常価格 税込 4,400円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:食器の基礎から名品の背景までを一冊に。和洋の名作を写真で比較し、歴史や技法、ジャンルをやさしく解説するビジュアル図鑑。器をめぐる国際交流の歴史にも迫る。
食卓を彩る、麗しきうつわの宇宙。彩り豊かな欧州のプレートから趣深い日本の茶碗まで―名作・ブランドの物語やモチーフの意味、テーブルでの使い方をこの一冊に網羅。眺めて美しく、読んで学べて、テーブルで活かせる、食器図鑑の決定版。
もくじ情報:序章 食器図鑑のはじまり;第1章 食器の基礎知識;第2章 食器の歴史;第3章 世界の食器;第4章 日本の食器;第5章 モチーフで楽しむ食器デザイン;第6章 食器の楽しみ方
内容紹介:食器の基礎から名品の背景までを一冊に。和洋の名作を写真で比較し、歴史や技法、ジャンルをやさしく解説するビジュアル図鑑。器をめぐる国際交流の歴史にも迫る。
食卓を彩る、麗しきうつわの宇宙。彩り豊かな欧州のプレートから趣深い日本の茶碗まで―名作・ブランドの物語やモチーフの意味、テーブルでの使い方をこの一冊に網羅。眺めて美しく、読んで学べて、テーブルで活かせる、食器図鑑の決定版。
もくじ情報:序章 食器図鑑のはじまり;第1章 食器の基礎知識;第2章 食器の歴史;第3章 世界の食器;第4章 日本の食器;第5章 モチーフで楽しむ食器デザイン;第6章 食器の楽しみ方
著者プロフィール
加納 亜美子(カノウ アミコ)
陶磁史研究家
加納 亜美子(カノウ アミコ)
陶磁史研究家