ようこそ!
出版社名:明治図書出版
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-18-224622-7
151P 22cm
学校リーダーの人材育成術 2
西村健吾/著
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:学校リーダーの人材育成術、待望の第2弾。「学校経営」「仕事術」「組織運営」といった前作の切り口に続き、「指導力・授業力」「生徒指導対応力」「報・連・相スキル」「再生力」「校務遂行力」など、より実践的な内容を完全網羅。育てる側も、育つ側も必携の書です。
手は掛けずとも目は掛ける。「戦術指導」と「百本ノック」。49:51で負けて、51:49で勝つ。報告は「頂上」から「麓」へ。「再生」こそ人材育成の真骨頂。「自発性」のための入口は「準自発性」。
もくじ情報:第1章 学校リーダーとしての「構え」を磨く;第2章 教師の「指導力・授業力」を伸ばす;第3章 教師の「生徒指導対応力」を高める;第4章…(続く
内容紹介:学校リーダーの人材育成術、待望の第2弾。「学校経営」「仕事術」「組織運営」といった前作の切り口に続き、「指導力・授業力」「生徒指導対応力」「報・連・相スキル」「再生力」「校務遂行力」など、より実践的な内容を完全網羅。育てる側も、育つ側も必携の書です。
手は掛けずとも目は掛ける。「戦術指導」と「百本ノック」。49:51で負けて、51:49で勝つ。報告は「頂上」から「麓」へ。「再生」こそ人材育成の真骨頂。「自発性」のための入口は「準自発性」。
もくじ情報:第1章 学校リーダーとしての「構え」を磨く;第2章 教師の「指導力・授業力」を伸ばす;第3章 教師の「生徒指導対応力」を高める;第4章 教師の「報告・連絡・相談スキル」を育てる;第5章 教師の「再生力」を引き出す;第6章 教師の「校務遂行力」を伸ばす
著者プロフィール
西村 健吾(ニシムラ ケンゴ)
1973年鳥取県生まれ。東京学芸大学教育学部卒業後、鳥取県の公立小学校で勤務。2014年から2024年まで、米子市教育委員会事務局学校教育課に10年間(指導主事4年‐指導係長1年‐課長4年‐教育委員会事務局次長1年)勤務。現在、米子市立福生東小学校長を務める。教育サークル「EGANA教育サークル」顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西村 健吾(ニシムラ ケンゴ)
1973年鳥取県生まれ。東京学芸大学教育学部卒業後、鳥取県の公立小学校で勤務。2014年から2024年まで、米子市教育委員会事務局学校教育課に10年間(指導主事4年‐指導係長1年‐課長4年‐教育委員会事務局次長1年)勤務。現在、米子市立福生東小学校長を務める。教育サークル「EGANA教育サークル」顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本