ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
生活
>
専門料理
>
レストラン
出版社名:河出書房新社
出版年月:2025年9月
ISBN:978-4-309-29539-8
223P 26cm
落合務極上イタリアンの教科書 LA BETTOLA da Ochiai
落合務/著
組合員価格 税込
3,366
円
(通常価格 税込 3,740円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:トップシェフ落合務の圧倒的な知恵と知識を惜しみなく伝授~至極のイタリア料理を叶える、唯一無二の指南書~・・落合シェフは「美味しい理由」を知っています。だから落合シェフの料理は秀逸です。『ラ・ベットラ』が長く強く支持され続けているのがその証です。・美味しさを叶える術を知りたいとは思いませんか?落合シェフが何度も何度も伝えてきた、「美味しい料理」を作るために大切なことをさらに視野を広げた現在の視点を加えて、すべて教えてくれました。一切の出し惜しみなく、丁寧に教えてくれました。・プロフェッショナルを目指したい人も日々の料理を格上げしたい人もイタリア料理の文化や伝統を学びたい人も心踊るような…(
続く
)
内容紹介:トップシェフ落合務の圧倒的な知恵と知識を惜しみなく伝授~至極のイタリア料理を叶える、唯一無二の指南書~・・落合シェフは「美味しい理由」を知っています。だから落合シェフの料理は秀逸です。『ラ・ベットラ』が長く強く支持され続けているのがその証です。・美味しさを叶える術を知りたいとは思いませんか?落合シェフが何度も何度も伝えてきた、「美味しい料理」を作るために大切なことをさらに視野を広げた現在の視点を加えて、すべて教えてくれました。一切の出し惜しみなく、丁寧に教えてくれました。・プロフェッショナルを目指したい人も日々の料理を格上げしたい人もイタリア料理の文化や伝統を学びたい人も心踊るようなページが、この本にはきっとあります。・イタリア料理に情熱を注ぎ、第一線で走り続けている落合シェフの軌跡をたどるような1冊になりました。“本” である醍醐味もまたここにあります。落合シェフの圧倒的な知識と傑作メッセージを、どうぞお楽しみください。
「この料理は美味しい」と判断するのは、口に入れたその瞬間だと落合シェフは言う。愛される料理を作り続けるために、落合シェフが信じていることとは何か。至極のイタリア料理を叶える、唯一無二の指南書。“旨い”は瞬間だ。
もくじ情報:アンティパスト;プリモ・ピアット;セコンド・ピアット;コントルノ;素材使い回し術;ドルチェ;ソース・出汁・クリームetc.
著者プロフィール
落合 務(オチアイ ツトム)
1947年鎌倉の別荘で生まれ、東京・足立区で育つ。1976年フランス料理の料理人を志し渡仏するが、立ち寄ったイタリアでイタリア料理に魅了される。1978~81年、イタリア各地のレストランで修業を積む。帰国後、赤坂『グラナータ』料理長に就任。イタリア人を以て、「イタリア人シェフ以上のイタリア料理を作る」と評される。1997年、銀座『ラ・ベットラ・ダ・オチアイ』開店。「日本一予約のとれないレストラン」として人気を博す。明快なレシピと豊富な知識は随一で、テレビや雑誌などのメディアから講演会、料理教室まで。多岐にわたり活躍。話題の書籍も多数。2005年、イタリア大就領より…(
続く
)
落合 務(オチアイ ツトム)
1947年鎌倉の別荘で生まれ、東京・足立区で育つ。1976年フランス料理の料理人を志し渡仏するが、立ち寄ったイタリアでイタリア料理に魅了される。1978~81年、イタリア各地のレストランで修業を積む。帰国後、赤坂『グラナータ』料理長に就任。イタリア人を以て、「イタリア人シェフ以上のイタリア料理を作る」と評される。1997年、銀座『ラ・ベットラ・ダ・オチアイ』開店。「日本一予約のとれないレストラン」として人気を博す。明快なレシピと豊富な知識は随一で、テレビや雑誌などのメディアから講演会、料理教室まで。多岐にわたり活躍。話題の書籍も多数。2005年、イタリア大就領より『イタリア連帯の星』勲章・カヴァリエーレ章受章。2009年5月、日本イタリア科理協会会長に就任、現名誉会長。2013年、卓越した技能者表彰受賞。2019年、文化庁長宣表彰受賞。2020年、黄綬褒章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
落合式イタリアン プロの味が最速でつくれる!
落合務/著
ラ・ベットラ落合シェフの「絶対おいしく作れる」パスタ/マイナビ文庫 051
落合務/著
イタリア料理の基本講座 定番料理をもっとみがこう
落合務/著
「ラ・ベットラ」落合務のパーフェクトレシピ/講談社のお料理BOOK
落合務/著
パスタの基本 ラ・ベットラ
落合務/著
「この料理は美味しい」と判断するのは、口に入れたその瞬間だと落合シェフは言う。愛される料理を作り続けるために、落合シェフが信じていることとは何か。至極のイタリア料理を叶える、唯一無二の指南書。“旨い”は瞬間だ。
もくじ情報:アンティパスト;プリモ・ピアット;セコンド・ピアット;コントルノ;素材使い回し術;ドルチェ;ソース・出汁・クリームetc.