ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文庫
>
日本文学
>
PHP文芸文庫
出版社名:PHP研究所
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-569-90520-4
380P 15cm
崩壊/PHP文芸文庫 し15-1
塩田武士/著
組合員価格 税込
960
円
(通常価格 税込 1,067円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:市議会議長の殺人事件を発端に浮かび上がる「闇」--80万部超の『罪の声』など社会派小説で知られる著者の「原点」が堂々復刊!
関西のある地方都市で、市議会議長が殺された。地元ではダークな一面も持つ人間と噂され、所轄の刑事・本宮宣親は県警捜査一課の若手・平原優子とともに容疑者の手がかりを探る。恨みによる犯行なのか、それとも汚職にまつわる暴力団絡みなのか。捜査を進めていくなかで、本宮も自身が封印してきた過去と向き合うことになる。「真実」が明らかにされたとき、人は幸せになれるのか―。「正義」について問いただす、社会派小説。
内容紹介:市議会議長の殺人事件を発端に浮かび上がる「闇」--80万部超の『罪の声』など社会派小説で知られる著者の「原点」が堂々復刊!
関西のある地方都市で、市議会議長が殺された。地元ではダークな一面も持つ人間と噂され、所轄の刑事・本宮宣親は県警捜査一課の若手・平原優子とともに容疑者の手がかりを探る。恨みによる犯行なのか、それとも汚職にまつわる暴力団絡みなのか。捜査を進めていくなかで、本宮も自身が封印してきた過去と向き合うことになる。「真実」が明らかにされたとき、人は幸せになれるのか―。「正義」について問いただす、社会派小説。
著者プロフィール
塩田 武士(シオタ タケシ)
1979年兵庫県生まれ。関西学院大学卒業後、神戸新聞社に入社。2010年に「盤上のアルファ」で第5回小説現代長編新人賞を受賞し、デビュー。11年第23回将棋ペンクラブ大賞文芸部門大賞受賞。16年『罪の声』で第7回山田風太郎賞を受賞、「週刊文春ミステリーベスト10」国内部門第1位。19年『歪んだ波紋』で第40回吉川英治文学新人賞、24年『存在のすべてを』で第9回渡辺淳一文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
塩田 武士(シオタ タケシ)
1979年兵庫県生まれ。関西学院大学卒業後、神戸新聞社に入社。2010年に「盤上のアルファ」で第5回小説現代長編新人賞を受賞し、デビュー。11年第23回将棋ペンクラブ大賞文芸部門大賞受賞。16年『罪の声』で第7回山田風太郎賞を受賞、「週刊文春ミステリーベスト10」国内部門第1位。19年『歪んだ波紋』で第40回吉川英治文学新人賞、24年『存在のすべてを』で第9回渡辺淳一文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
踊りつかれて
塩田武士/著
存在のすべてを
塩田武士/著
朱色の化身
塩田武士/著
歪んだ波紋
塩田武士/著
雪の香り/文春文庫 し63-1
塩田武士/著
罪の声
塩田武士/著
関西のある地方都市で、市議会議長が殺された。地元ではダークな一面も持つ人間と噂され、所轄の刑事・本宮宣親は県警捜査一課の若手・平原優子とともに容疑者の手がかりを探る。恨みによる犯行なのか、それとも汚職にまつわる暴力団絡みなのか。捜査を進めていくなかで、本宮も自身が封印してきた過去と向き合うことになる。「真実」が明らかにされたとき、人は幸せになれるのか―。「正義」について問いただす、社会派小説。
関西のある地方都市で、市議会議長が殺された。地元ではダークな一面も持つ人間と噂され、所轄の刑事・本宮宣親は県警捜査一課の若手・平原優子とともに容疑者の手がかりを探る。恨みによる犯行なのか、それとも汚職にまつわる暴力団絡みなのか。捜査を進めていくなかで、本宮も自身が封印してきた過去と向き合うことになる。「真実」が明らかにされたとき、人は幸せになれるのか―。「正義」について問いただす、社会派小説。