ようこそ!
出版社名:集英社
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-08-770024-4
194P 19cm
ナモナキ生活はつづく
寺地はるな/著
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:世界のどこかで今日も洗濯機をまわしながら野菜を刻み、鍋で煮込むあいだにあわただしく掃除機をかけ、自分や家族の生活を整えているあなたへ贈るエッセイ集。「エネルギッシュ敏子」--やる気が出ない時に召喚するイマジナリー家政婦さんの活躍。「かなしいポイ活」--心にたまる負の感情(=負ポイント)の解消法を考える。「とれたてのピチピチ」--お酒を飲まない生活を続けてみたら、意外な発見があって……。「わしゃ気にせんよ」--忙しい毎日と片付かない部屋を解決した、ある方法とは?「みちみち」--なにも得られない。気づきも学びもない。そんな時間の大切さについて。ほか多数収録。時にじんわり、時に愉快に心を解…(続く
内容紹介:世界のどこかで今日も洗濯機をまわしながら野菜を刻み、鍋で煮込むあいだにあわただしく掃除機をかけ、自分や家族の生活を整えているあなたへ贈るエッセイ集。「エネルギッシュ敏子」--やる気が出ない時に召喚するイマジナリー家政婦さんの活躍。「かなしいポイ活」--心にたまる負の感情(=負ポイント)の解消法を考える。「とれたてのピチピチ」--お酒を飲まない生活を続けてみたら、意外な発見があって……。「わしゃ気にせんよ」--忙しい毎日と片付かない部屋を解決した、ある方法とは?「みちみち」--なにも得られない。気づきも学びもない。そんな時間の大切さについて。ほか多数収録。時にじんわり、時に愉快に心を解きほぐしてくれる、大人気小説家初のエッセイ集誕生!◆著者プロフィール寺地はるな(てらち・はるな)1977年佐賀県生まれ、大阪府在住。2014年『ビオレタ』でポプラ社小説新人賞を受賞しデビュー。2021年『水を縫う』で河合隼雄物語賞受賞。2023年『川のほとりに立つ者は』で本屋大賞9位入賞。2024年『ほたるいしマジカルランド』で大阪ほんま本大賞受賞。『こまどりたちが歌うなら』『いつか月夜』『雫』『そういえば最近』『リボンちゃん』など著書多数。
世界のどこかで今日も洗濯機をまわしながら野菜を刻み、鍋で煮込むあいだにあわただしく掃除機をかけ、自分や家族の生活を整えているあなたへ。時にじんわり、時にたのしく心を解きほぐしてくれる、共感必至のエッセイ71編。
もくじ情報:きりがない;料理はめんどい、でもおいしいものは食べたい;ケアをするならまず自分に;かわいいひと;似合う服より好きな服;「上機嫌を保つ」という家事;そして今日も
著者プロフィール
寺地 はるな(テラチ ハルナ)
1977年佐賀県生まれ。2014年『ビオレタ』でポプラ社小説新人賞を受賞しデビュー。2021年『水を縫う』で河合隼雄物語賞受賞。2023年『川のほとりに立つ者は』で本屋大賞9位入賞。2024年『ほたるいしマジカルランド』で大阪ほんま本大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
寺地 はるな(テラチ ハルナ)
1977年佐賀県生まれ。2014年『ビオレタ』でポプラ社小説新人賞を受賞しデビュー。2021年『水を縫う』で河合隼雄物語賞受賞。2023年『川のほとりに立つ者は』で本屋大賞9位入賞。2024年『ほたるいしマジカルランド』で大阪ほんま本大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本