ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
ビジネス
>
ビジネス教養
>
企業・業界論
出版社名:河出書房新社
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-309-25496-8
236P 19cm
東京ステーションホテル 100年先のおもてなしへ
上阪徹/著
組合員価格 税込
1,683
円
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
国内外の数々のアワードを受賞。驚異のリピーター率40%。感動と感謝が寄せられるゲストコメント。重要文化財・東京駅丸の内駅舎の中にある名門ホテルのサービスの真髄。ここでしか味わえない唯一無二のおもてなし。働くスタッフの幸せをも重視するサービスプロフィットチェーン…“時を超えて愛され続ける”秘密に迫る初の本。
もくじ情報:プロローグ;1 Director of Rooms,Administration & General Affairs 見知らぬお客様同士が挨拶される。そんなホテルなんです;2 Housekeeping Manager 「満室おめでとうございます」と清掃スタッフに言われました;3 …(
続く
)
国内外の数々のアワードを受賞。驚異のリピーター率40%。感動と感謝が寄せられるゲストコメント。重要文化財・東京駅丸の内駅舎の中にある名門ホテルのサービスの真髄。ここでしか味わえない唯一無二のおもてなし。働くスタッフの幸せをも重視するサービスプロフィットチェーン…“時を超えて愛され続ける”秘密に迫る初の本。
もくじ情報:プロローグ;1 Director of Rooms,Administration & General Affairs 見知らぬお客様同士が挨拶される。そんなホテルなんです;2 Housekeeping Manager 「満室おめでとうございます」と清掃スタッフに言われました;3 Bartender,Guest Lounge The Atrium Manager 実は不自然だからこそ、きれいな姿勢に見えることもあるんです;4 Wedding Assistant Manager 200組に100%の力より、100組に200%の力で向かいたいんです;5 General Manager この先、100年輝き続けるホテルになる。みんなで決めました;6 Guest Relations 仲間と一緒に高め合える。そんな雰囲気がとても好きです;7 Guest Lounge The Atrium Assistant Manager 朝食ブッフェはその日だけでも、どんどん変化していきます;8 Global Account Manager,Sales 「隠れた宝石だ」と海外のクライアントに驚かれることがあります;9 Duty Manager 58歳になって、ベッドメイキングから始めたんです;10 Chief Concierge お客様の幸せは、自分の幸せになって戻ってくるんです;11 Executive Chef おいしいのは当たり前。喜んでもらえることが何より大事なんです;エピローグ
著者プロフィール
上阪 徹(ウエサカ トオル)
1966年兵庫県生まれ。ブックライター。これまでの取材人数は3000人を超える。講演活動に加え、「上阪徹のブックライター塾」を開講するなど、幅広く活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上阪 徹(ウエサカ トオル)
1966年兵庫県生まれ。ブックライター。これまでの取材人数は3000人を超える。講演活動に加え、「上阪徹のブックライター塾」を開講するなど、幅広く活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
成城石井はなぜ安くないのに選ばれるのか?/日経ビジネス人文庫 う14-1
上阪徹/著
行動力が海を変える 目指せ!日本一楽しいゴミ拾い! 20年の軌跡
古澤純一郎/著 上阪徹/著
メモ活/知的生きかた文庫 う20-2
上阪徹/著
松下幸之助 世界でいちばん「しあわせ」を売った男 なぜ彼は日本一の成功者になったのか
上阪徹/著
彼らが成功する前に大切にしていたこと 幸運を引き寄せる働き方
上阪徹/著
ブランディングという力 パナソニックはなぜ認知度をV字回復できたのか
上阪徹/著
安いニッポンからワーホリ! 最低時給2000円の国で夢を見つけた若者たち
上阪徹/著
文章がすぐにうまく書ける技術 メモする 選ぶ 並べ替える
上阪徹/著
マインド・リセット 不安・不満・不可能をプラスに変える思考習慣 3000人のプロに学んだ
上阪徹/著
もくじ情報:プロローグ;1 Director of Rooms,Administration & General Affairs 見知らぬお客様同士が挨拶される。そんなホテルなんです;2 Housekeeping Manager 「満室おめでとうございます」と清掃スタッフに言われました;3 …(続く)
もくじ情報:プロローグ;1 Director of Rooms,Administration & General Affairs 見知らぬお客様同士が挨拶される。そんなホテルなんです;2 Housekeeping Manager 「満室おめでとうございます」と清掃スタッフに言われました;3 Bartender,Guest Lounge The Atrium Manager 実は不自然だからこそ、きれいな姿勢に見えることもあるんです;4 Wedding Assistant Manager 200組に100%の力より、100組に200%の力で向かいたいんです;5 General Manager この先、100年輝き続けるホテルになる。みんなで決めました;6 Guest Relations 仲間と一緒に高め合える。そんな雰囲気がとても好きです;7 Guest Lounge The Atrium Assistant Manager 朝食ブッフェはその日だけでも、どんどん変化していきます;8 Global Account Manager,Sales 「隠れた宝石だ」と海外のクライアントに驚かれることがあります;9 Duty Manager 58歳になって、ベッドメイキングから始めたんです;10 Chief Concierge お客様の幸せは、自分の幸せになって戻ってくるんです;11 Executive Chef おいしいのは当たり前。喜んでもらえることが何より大事なんです;エピローグ