ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文庫
>
特殊文庫
>
光人社NF文庫
出版社名:潮書房光人新社
出版年月:2025年11月
ISBN:978-4-7698-3423-6
380P 16cm
陸軍中野学校全史 上/光人社NF文庫 さ1423
斎藤充功/著
組合員価格 税込
1,035
円
(通常価格 税込 1,150円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
昭和十三年、諜報、謀略、防諜、ゲリラ戦などの活動のための工作員養成を目的に設立された陸軍中野学校。軍服を脱ぎ、「見えない戦争」を戦った諜報エリートたちは徹底した訓練、ユニークな教育をうけ、世界各地で秘密作戦のかずかずを実行した。知られざるスパイ養成学校の実態を描いた渾身のノンフィクション。
もくじ情報:承前 陸軍中野学校全史を刊行する著者の思い;序章 帝国陸軍のインテリジェンスの歴史(明石元二郎に託された「四〇〇億円」の機密費;ロシア、英国にも匹敵する陸軍の情報収集能力 ほか);第一章 異色の軍学校「陸軍中野学校」とは、どんな学校だったのか(留魂祭に集う老戦士たち;真実の姿を追う旅 ほか);第…(
続く
)
昭和十三年、諜報、謀略、防諜、ゲリラ戦などの活動のための工作員養成を目的に設立された陸軍中野学校。軍服を脱ぎ、「見えない戦争」を戦った諜報エリートたちは徹底した訓練、ユニークな教育をうけ、世界各地で秘密作戦のかずかずを実行した。知られざるスパイ養成学校の実態を描いた渾身のノンフィクション。
もくじ情報:承前 陸軍中野学校全史を刊行する著者の思い;序章 帝国陸軍のインテリジェンスの歴史(明石元二郎に託された「四〇〇億円」の機密費;ロシア、英国にも匹敵する陸軍の情報収集能力 ほか);第一章 異色の軍学校「陸軍中野学校」とは、どんな学校だったのか(留魂祭に集う老戦士たち;真実の姿を追う旅 ほか);第二章 封印されてきた数々の極秘計画(中国経済を壊滅せよ!;杉工作の実態とは ほか);第三章 特殊工作の真実(樺太・対ソ情報戦―北緯五〇度線を挟んだ熾烈な戦い;南樺太の情報活動の始まり ほか)
著者プロフィール
斎藤 充功(サイトウ ミチノリ)
1941(昭和16)年、東京生まれ。東北大学工学部を中退後、民間の機械研究所に勤務。その後、フリーライターとなる。共著を含めて50冊以上のノンフィクションを手がけ、中でも陸軍中野学校に関連する著作が最も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
斎藤 充功(サイトウ ミチノリ)
1941(昭和16)年、東京生まれ。東北大学工学部を中退後、民間の機械研究所に勤務。その後、フリーライターとなる。共著を含めて50冊以上のノンフィクションを手がけ、中でも陸軍中野学校に関連する著作が最も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
消された外交官宮川舩夫/小学館新書 469
斎藤充功/著
実話ナックルズアーカイブス VOL.4/“裏面史”から正史を読み解く本当の幕末維新/ミリオンムック 45
陸軍中野学校全史/論創ノンフィクション 013
斎藤充功/著
禁じられた西郷隆盛の「顔」 写真から消された維新最大の功労者/二見文庫
斎藤充功/著
フルベッキ写真の正体 孝明天皇すり替え説の真相/二見文庫
斎藤充功/著
日台の架け橋・百年ダムを造った男
斎藤充功/著
もくじ情報:承前 陸軍中野学校全史を刊行する著者の思い;序章 帝国陸軍のインテリジェンスの歴史(明石元二郎に託された「四〇〇億円」の機密費;ロシア、英国にも匹敵する陸軍の情報収集能力 ほか);第一章 異色の軍学校「陸軍中野学校」とは、どんな学校だったのか(留魂祭に集う老戦士たち;真実の姿を追う旅 ほか);第…(続く)
もくじ情報:承前 陸軍中野学校全史を刊行する著者の思い;序章 帝国陸軍のインテリジェンスの歴史(明石元二郎に託された「四〇〇億円」の機密費;ロシア、英国にも匹敵する陸軍の情報収集能力 ほか);第一章 異色の軍学校「陸軍中野学校」とは、どんな学校だったのか(留魂祭に集う老戦士たち;真実の姿を追う旅 ほか);第二章 封印されてきた数々の極秘計画(中国経済を壊滅せよ!;杉工作の実態とは ほか);第三章 特殊工作の真実(樺太・対ソ情報戦―北緯五〇度線を挟んだ熾烈な戦い;南樺太の情報活動の始まり ほか)