ようこそ!
出版社名:くもん出版
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-7743-3873-6
93P 26cm
くもんのゆる書写練習ノート ふだんの字がちょっとかわる/くもんの暮らしに書写
樋口咲子/手本 公文エルアイエル/監修
組合員価格 税込 1,188
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
ゆる~くだから、忙しくても続けやすい。練習するのは、よく使う言葉だけ!オフィスで使うふせん、誕生日カード、推しへのファンレター、のし袋、履歴書など、手書きのシーンを想定した練習で文字や文章のバランスを整えて、自分の字に自信をつけよう!
もくじ情報:1 ビジネス 社内でよく使う言葉(報・連・相で使うメモ;電話メモ;おみやげメモ;すず香さんのゆるゆるダイアリー1 今日から「ゆる書写」はじめます);2 ビジネス 社外の人へ気持ちを伝える言葉(荷物を送る;はがきを送る;一言添える;すず香さんのゆるゆるダイアリー2 あれ~気づいたら一週間たっていた件);3 プライベート 自分のために・だれかのために(自…(続く
ゆる~くだから、忙しくても続けやすい。練習するのは、よく使う言葉だけ!オフィスで使うふせん、誕生日カード、推しへのファンレター、のし袋、履歴書など、手書きのシーンを想定した練習で文字や文章のバランスを整えて、自分の字に自信をつけよう!
もくじ情報:1 ビジネス 社内でよく使う言葉(報・連・相で使うメモ;電話メモ;おみやげメモ;すず香さんのゆるゆるダイアリー1 今日から「ゆる書写」はじめます);2 ビジネス 社外の人へ気持ちを伝える言葉(荷物を送る;はがきを送る;一言添える;すず香さんのゆるゆるダイアリー2 あれ~気づいたら一週間たっていた件);3 プライベート 自分のために・だれかのために(自分のためのメモ;ちょっとした贈りものに親しい人へ;憧れのあの人に;すず香さんのゆるゆるダイアリー3 推しに手紙を出してみたらやばかった);4 特別な日に 大切な場面で使う言葉(おめでとうの気持ちを込めて;決まった形式にそって;門出に向けて;すず香さんのゆるゆるダイアリー4 “歓喜”ついに字を褒められた!)
著者プロフィール
樋口 咲子(ヒグチ サキコ)
千葉大学教育学部教授。全国大学書写書道教育学会常任理事。日本書写技能検定協会評議員。小学校と中学校の書写教科書(光村図書)の編集・手本執筆にも携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
樋口 咲子(ヒグチ サキコ)
千葉大学教育学部教授。全国大学書写書道教育学会常任理事。日本書写技能検定協会評議員。小学校と中学校の書写教科書(光村図書)の編集・手本執筆にも携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本