ようこそ!
出版社名:彩流社
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-7791-3083-0
220P 19cm
満州国という楽園 資本主義のショーウィンドウ なぜ降伏はかくも遅れたのか?
鈴木荘一/著
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
7月27日にポツダム宣言を受諾すれば、満州は平穏だった。
もくじ情報:第一章 満州を占領したロシア軍に反発して日露戦争が起きる;第二章 空白になった満州の国防に張作霖が登場;第三章 ワシントン体制のもとで「憲政の常道」を確立;第四章 共産ソ連と対峙した満州国の建国;第五章 「資本主義のショーウィンドウ」としての満州国;第六章 国際連盟からの脱退;第七章 コミンテルンが起こした盧溝橋事件;第八章 許されざる日支和平;第九章 太平洋戦争への道;第十章 遅すぎた降伏
7月27日にポツダム宣言を受諾すれば、満州は平穏だった。
もくじ情報:第一章 満州を占領したロシア軍に反発して日露戦争が起きる;第二章 空白になった満州の国防に張作霖が登場;第三章 ワシントン体制のもとで「憲政の常道」を確立;第四章 共産ソ連と対峙した満州国の建国;第五章 「資本主義のショーウィンドウ」としての満州国;第六章 国際連盟からの脱退;第七章 コミンテルンが起こした盧溝橋事件;第八章 許されざる日支和平;第九章 太平洋戦争への道;第十章 遅すぎた降伏
著者プロフィール
鈴木 荘一(スズキ ソウイチ)
1948年東京生まれ。近代史研究家。1971年東京大学経済学部卒業後、日本興業銀行にて審査、産業調査、融資、資金業務などに携わる。2001年退職し、以降歴史研究に専念、「幕末史を見直す会」代表として活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 荘一(スズキ ソウイチ)
1948年東京生まれ。近代史研究家。1971年東京大学経済学部卒業後、日本興業銀行にて審査、産業調査、融資、資金業務などに携わる。2001年退職し、以降歴史研究に専念、「幕末史を見直す会」代表として活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本