ようこそ!
出版社名:弘文堂
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-335-36038-1
443P 20cm
破天荒 法学者新堂幸司の人生行路
新堂幸司/著 高橋宏志/聞き手 高田裕成/聞き手 四元弘子/聞き手
組合員価格 税込 3,366
(通常価格 税込 3,740円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
今日失敗したって、明日があると思えばどうってことないよ。中学の頃から、「明日は明日の風が吹く。だから果報は寝て待て」というのが僕の座右の銘だけど、努力をしなければ果報も来ないという意味もあるんだよ。そして自分には運があると思っていれば、どんなときでも必ず女神がこちらを向いて微笑んでくれます。
もくじ情報:第1部 九〇有余年の軌跡(少年時代;中学・高校時代;大学生時代;助手時代;助教授時代;教授時代;東京大学退官後の教育活動;学外での活動;趣味について);第2部 徒然に考えたこと(民訴法理論はだれのためにあるか;恩師の思い出;法学教室 巻頭言;ジュリスト 巻頭言;民事法務 巻頭エッセイ;民事紛争…(続く
今日失敗したって、明日があると思えばどうってことないよ。中学の頃から、「明日は明日の風が吹く。だから果報は寝て待て」というのが僕の座右の銘だけど、努力をしなければ果報も来ないという意味もあるんだよ。そして自分には運があると思っていれば、どんなときでも必ず女神がこちらを向いて微笑んでくれます。
もくじ情報:第1部 九〇有余年の軌跡(少年時代;中学・高校時代;大学生時代;助手時代;助教授時代;教授時代;東京大学退官後の教育活動;学外での活動;趣味について);第2部 徒然に考えたこと(民訴法理論はだれのためにあるか;恩師の思い出;法学教室 巻頭言;ジュリスト 巻頭言;民事法務 巻頭エッセイ;民事紛争処理研究基金報;財団法人日弁連法務研究財団;法と教育 巻頭言)
著者プロフィール
新堂 幸司(シンドウ コウジ)
1931年生まれ。現在、東京大学名誉教授、愛知大学名誉教授、弁護士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
新堂 幸司(シンドウ コウジ)
1931年生まれ。現在、東京大学名誉教授、愛知大学名誉教授、弁護士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本