ようこそ!
出版社名:弘文堂
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-335-36034-3
466P 21cm
概説デジタル/インターネットと著作権法
奥邨弘司/編 金子敏哉/編
組合員価格 税込 4,257
(通常価格 税込 4,730円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
著作権法を、アップデートせよ。AI、ネット配信、フリーライド―著作権の根幹に揺さぶりをかける数々の挑戦。もはやデジタル/インターネットと切り離しては著作権を語れない現実を踏まえ、生成AIをはじめメタバース、リンク、クラウド、プラットフォームといった論点を著作権法の体系に位置づけつつ、最新の研究成果に基づき解説。著作権法の基礎をすでに学んだ読者の知的好奇心から実務ニーズまで幅広く応える、「濃い」一冊。
もくじ情報:第1章 〈デジタル/インターネットと著作権法〉にようこそ;第2章 著作物;第3章 著作者;第4章 著作者人格権;第5章 著作財産権;第6章 利用主体;第7章 著作隣接権;第8章 権利制…(続く
著作権法を、アップデートせよ。AI、ネット配信、フリーライド―著作権の根幹に揺さぶりをかける数々の挑戦。もはやデジタル/インターネットと切り離しては著作権を語れない現実を踏まえ、生成AIをはじめメタバース、リンク、クラウド、プラットフォームといった論点を著作権法の体系に位置づけつつ、最新の研究成果に基づき解説。著作権法の基礎をすでに学んだ読者の知的好奇心から実務ニーズまで幅広く応える、「濃い」一冊。
もくじ情報:第1章 〈デジタル/インターネットと著作権法〉にようこそ;第2章 著作物;第3章 著作者;第4章 著作者人格権;第5章 著作財産権;第6章 利用主体;第7章 著作隣接権;第8章 権利制限規定・存続期間;第9章 権利の譲渡・行使;第10章 侵害と救済;第11章 国際関係
著者プロフィール
奥邨 弘司(オクムラ コウジ)
京都大学法学部卒業、ハーバード・ロースクールLL.M.課程修了、LL.M.。現在、慶應義塾大学大学院法務研究科教授
奥邨 弘司(オクムラ コウジ)
京都大学法学部卒業、ハーバード・ロースクールLL.M.課程修了、LL.M.。現在、慶應義塾大学大学院法務研究科教授

同じ著者名で検索した本